いやー、勇気がとうとう月九ですよ。最近ホント04年組の活躍が半端じゃないですね。この連鎖は偶然なんかじゃないんだぜきっと…

というわけで本題。日曜は誰が得する?It's me!俺流サウンドパティスリーです。

今日はもうそろそろ冬の歌でも紹介しようかな~ということで、小田和正さんで「woh woh」



いつも僕が言ってる「一瞬の情景の切り取り」が素晴らしい冬の名曲。心情とのリンクのしかたがそのままに描かれてるから心に残るんだよなあ

初めて二人で 二人だけで步いた
あの時多分僕は 君が好きになったんだ

息をとめて 君を見つめてる
woh woh woh woh 君を抱きしめていたい

これほど心が温かくなる曲もそうそうないと思いますね。不器用すぎるほどの実直さがね…飾り気のある言葉が一切無いもんね。

個人的な話をすると、二番の歌詞に関してはひたすら「共感」ですね。相手を思うが故の「距離」みたいなのをすごく感じる。でも本気でこれほどに愛のあふれた考え方が出来るんだったら自分ももっといい人生送ってこれたのかもなって思いますけどね。

確かなことなど 今何もないけど
ほんとうに大切なことは 君か教えてくれた

いつか君のその哀しみは
woh woh woh woh きっと忘れさせるから

僕は君に何も誓えない
でも僕は君のためにせいいっぱいの人生を生きる

そして小田さんの毎年恒例の特番、「クリスマスの約束」でさだまさしさんとこの曲を歌った映像がこちら。



もはやカバーだとは思えないよねさださん…これは流石の一言。今年の小田さんの「クリ約」はゲスト誰で何やるんでしょうね?今から楽しみですね。

というわけで今週はこの曲で心から暖まってはいかがでしょうか?