天てれホームページのメニューにウェブ時計が増えてて何が書いてあるのかと思ったら「お使いのパソコンによって60秒で一周するロケットが正しく表示されない場合があります。」ですって…僕のパソコンですサーセンwwどうも再読み込みすると30秒ぐらい違ったりするのよね…

というわけで本題。ユッキーナを除いたクリスマス合唱団からスタート。二回目の合唱団コーナーもそうだけどみっポンのパートに何かが起こる不思議www鼻はとれるわ漢字読めなくて歌詞間違えるわ…ただあのとれた鼻が後々に…あれは活きてきたと言えるのだろうか?www男子勢は小六二人が音程ちょいきつかったかもしれないけどお疲れさまでした。

今日のアバター紹介は稜駿。う~ん、このがなる感じがなんとか取れぬものか…そしてもはやおなじみアバターご当地クイズ。進行は崚行。「答えを聞けば分かるから」ってすげえまとめ方だなwwwでも僕も最初いちごかと思いましたよ。あ、ちなみに栃木県はとちおとめご飯とか食べないですwww愛媛は給食でポンジュースご飯出るらしいんだけどマジっすか?愛媛の人いらっしゃったら是非コメントを!ww

メンバー紹介で稜駿だけ楽しんごのくだり聞いてなかったのかwwそいで答えはスイカですか…ちなみにこの時期に本当にみんなスイカをもらうつもりでいるのか?夏に食べるおでんよりもよっぽど違和感あると思うぞ!www(あれは崚行の一任で決められるのかということに関してはスルーいたしますww)

今日のスペシャルはなんと第三弾まで来たしゃもじを探せ。最初にスタジオメンバーはまったくツッコみませんでしたがトナカイは向陽ですwwwまあ東北だからそうだろうなとは思ってましたけどね。てなことで菜々香と向陽というロケの多さで争えるような二人がメンバー。

向陽のグルメロケはやっぱ表情がいいわwwやっぱり新幹線開通ともなると色々な商売がそれに合わせて賑やかになるものですな。しゃもじに関しては今回は引っかけをちゃんと頭に入れてた分みんな優秀でしたね。結構カメラがくもったりとか見づらい状況ではあったけどね。ちょいと音声がまた前半不十分だったけどまあ後半はある程度リカバーできてたかな。

ハピサプは理陽。一回チーム名間違えたのは正直しょうがない部分も…言葉的にこしょう達って言いたくなるのはねwwwにしても理陽の後のチアとのコラボはまあ楽しんでなんぼなのは分かるけど前半は笑うとこじゃね~よ~。武道に掛け声はつきものなんですけどね。難しいところではあるなあ

ユッキーナがなんか素のコメントをポロっとしてたのと、嘉惟人が理陽から振られたときにやたら食いついてきたのがすげえ印象に残ってますね。

みっポンチャレンジは再び絶対catch a …バウンドボールでございます。奈々が力技であそこを押し切ったのは「スゲー!」と思って見てたwwwみっポンは鼻のボケもあまりウケず挙句の果てに…戦士たちの渇いた作り笑いもある意味貴重だわと思ったけどみっポンのスタッフ批判はたまに来るとやっぱり笑ってしまうwww

んでもラスト心理テストまでの間のつなぎ方は面白かったよ。ユッキーナが適当にしか見えないせいかもしれないけどwww稜駿はダジャレではどストレートなものをやってすべらされるし、リーダー半人前の判を押されるし踏んだり蹴ったりだな…ま、オイシイと思いなさい!www批判されるより「思うのは自由」って言われる方が心にくるね……

あと今日要所要所で優奈があの舌を頬につける顔やってたのが気になって気になって…なんという生意気の演出方法。ラストのカメラへの食いつきといいネジ一個外してきましたね優奈。それと小六コンビが並んだ時に肩を組んでたのが嘉惟人の方だったというのがなんか頭に残ってる。以外というとそうでもないような気がしないこともないんだが…(結局どっちなんだ?)