美知代が学業に専念のためしばらく芸能活動休止らしいですね。最近ブログ更新してないなっていうのとドロシーに新メンバーっていうのは全部布石だったのか…学業に専念っていうのはよほど本人に強い意志と覚悟があってのことなのだろう。とにかく決めた道で頑張ってほしいですね。

気をとりなおして本題。スタジオメンバーは安定したメンバーですね。稜駿が一番見てて不安なくらいにねwwスタートはお久しぶりのジェスチャーミッチェルで相方は元太。メトロノームはなるほど言葉が出てこないかあ。桃太郎は勝手に話を進めていくのはどうなんだwww凜はギブアップの後になっちゃいましたね。

その後は比較的安定してたからやっぱりブランクというものはあるのだなあと。みっポンネタバレするほど疲れてるしwww

アバター紹介もアクロバティックに元太wwすげえ気持ち入ってたね。やっぱ多少オーバー気味の方がいいよなあ。そしてご当地クイズであります。進行は凜。視聴者の子に対しての一声かけるのが凜はやっぱり上手いっすね。

元太ご指名されたまではよかったけど理由あやふやだったなあ。その後の凛の「まあどうあれ当たってるかもしれないし」という感じが個人的には面白かったwwなんだかんだで当てちゃうあたりが元太だな。

どの戦士が好きですかっていうのはやっぱ木生名物だよね。七世の「東奈か~。惜しかったね」の名言もここで生まれたわけだし。最後に戦士全員に気を使っていただきありがとうございます!ww稜駿は「俺?」とか自分で聞き返すなwww

今日のスペシャルはかねてから言っていたC(ちょっと)-1グランプリ。行っていたのは杏奈奈々(漢字に直すと余計よく分からなくなるなwww)終始スタジオがついていけないほどのハイペースで行ったけどほとんどミスがなかったのはすげーね。杏奈はキャラが付け足されると強くなるなあ。奈々も進行スピードのぶれなさは秀逸ですな。

対決自体は完全に敗因が元太ですからね…タイム差見る限りダイアナは個人の戦いだったら勝ってんだよねwwwジャッジの昌暉が本気のあきれ顔してるのが面白くて面白くて…wwとりあえず技名へ脅威の執着心を見せたみっポンは「タイミングが悪かったです」としか言いようが…

ユッキーナの時間は進行が稜駿だとがなる感じになってコーナーの感じに合わないんじゃないかと。CG今回が一番活躍したね。みっポンなぜあそこが魅せ場だと思ったんだろう…どう見ても不審者です。本当にありがとうございましたwww

ハッピーサプライズは凛太朗。これはね…スタッフもっとちゃんと企画つめといてくれよ…確認不足ってレベルじゃなかったぞマジで。フラメンコのダジャレもみっポンの手厚い反応があってもあれだけの大事故に…wwダイアナと元太は似せる努力はしてたけど稜駿は最初っから諦めてただろあれはwwwちなみに凛太朗の絵から誠意を感じなかったのは仕様なのでご了承ください。特にユッキーナwww

みっポンチャレンジはあれ音にコーナー名かぶせるの難しいだろう。来週再チャレンジまでの課題か…というわけで期せずして菜々香声だけの出演。今月のMTKでもないのにwww

今週のラストのアップ戦士は時間が余ってみんなでのびちぢみしてたので該当者なし!いやはや、見てる方もなんか疲れる木生だったなあ。

相互ブログ企画、「天てれ学会」の参加者を募集しております!詳しくはこちらの記事で

http://ameblo.jp/yokowassyoi/entry-10712414146.html

参加表明はこちらのグルっぽから。みなさんのご参加お待ちしております。