くみっきーのアメブロ開始…やっぱすげえ人だったのね。それと今日のすイエんサーのゲストますおかですか。今日のスタジオメンバーに結実がいたら岡田家連チャンだったんだけどなあww

というわけで本題。ガチはホセ。ゴリさん結構ガチで茫然としてたけどなにげにホセそんなにガチ弱くないよね。まあ短期勝負では動じないホセの精神力はプラスに働くわな。さて明日に向けてリーチかけたか

オープニングトークは大声コンテスト前半戦。なにげに嘉惟人の夢の内容説明不足だよねwwwなぜ崚行に追っかけられてたのかが気になる。理由が分からないとしたらそれこそ怖いww寿々歌はどう考えても外れくじですね分かります。ゴリさん渡辺陽一さんのマネ上手いなあ。寿々歌はもう見切り発車過ぎて文章になってないwww

優惟の早口言葉はスピードを気にしなければ形式が決まってる分やりやすいよね。それにしても愛されてるなあ優惟。オチに向けてしっかり足並みを揃えてきた戦士たちwww優奈の「ありがとうございました」は秀逸だと思う。

豪語はフリースロー対決。メンバーはこの前のリフティングの三人with元太だと…なんか豪語そのものが後づけサクサクになりつつあるんではないかいな。というわけで勝負形式は戦国フリースロー!ではなく普通の十本勝負ですwww

理陽のお姉さんの写真が期せずして再登場になるとはね。しかもふきだし付きでww元太は最初のノールック
を一発は凄かったけどやっぱり要領がそもそも違うんだな。

陸は自分の中で勝って当然的なプレッシャーあったから今回はそこに耐えきれなかったか…第一声が悔しいではなく「もうヤダ」だったのがなんとなく印象深い。ちなみに始まる前ゴリさんのフリは前回の競技で使うべきだったヤツでしょうwww

今回は嘉惟人の執念が勝ったなかな。やっぱり最後は精神面か…やってる最中余計な言葉を全然発さなかったしね。あと症状渡す時に「当委員会の~」みたいな文章あったけど何その機関?それとBGMはアニメスラダンの曲だったけど今の小中学生分かるのか?www

さてさて今回のこち陸。コップのくだりからはするすると流れが見えるようになってたなあ。個人的に気になるのは「天てれハザード」の内容wwwこれってどんどん会を重ねるごとに事件の難易度は上がっていくんだろうか?そして最後まで陸の推理パートは見られないのだろうか?www

取り調べ室は予告だと奈々だったんだけどひかりでしたね。あの段階で容疑を認めたら先に進めないじゃないかwwwしっかしこれは…罪状はどちらかというと「整理整頓しな罪」ですね。サボテン女の第一歩を踏み出しかけている…今回は盗聴まで用意されてるとはね。ダンディなお父さん色々頑張ってください。娘が素直に「好き」と言ってくれてるうちが華ですよwww

エンドトークは大声大会後半戦。優奈お前もかー!www内容聞いたら机と床に置いてあるのごっちゃじゃんよ。逆って言うのもおかしいけどさ…それにしても最後の一言は最大級の開き直りであるwww元太はフラ語でもやったいつか使えるフレーズですね。なんか腹立つ感じなのは仕様ですww

昌暉のお題はサイコロトークかっつうのwwwみんなもうちょっと突っこんだ内容を期待してた感じの反応だったなwwwそして誰かはやるだろうなと思ったけど凜があのお題当たったか。目っていうのはなんからしいなあと思った。大本命の菜々香はラスト。ちょっと言いきれてなかったけどやっぱり強かったなあ。優惟は自信の表れなのかと思って反応見てたら菜々香の結果前後で同じ顔してたねwww