ずっとグダグダのまま結局やってこなかった朝~昼更新と夕方更新のテーマ区分が大体完成しました。ほとんど学校のパソコンを使ってwww
朝~昼の定期更新は大体更新する時間帯を考えて「ブランチ」。この夕方のきまぐれ雑記は「コラムの花道」としました。(サウンドパティスリーといい僕の場合はパロディではなくそのものの名前を拝借してしまうから性質が悪い…)パソコンからの方はそういう意味では見やすくなりましたので是非ご活用を
そいで今回のコラムの花道は何かというと、僕が色々ここで思いつきで持ち上げてはボツになっていくwww企画とかについてちょっと喋ろうかなと。
なんでボツになってるかというとそりゃ自分の身分をわきまえずに皆さんの参加を願うようなものばかり考えてるからですね。自覚はありますwwwじゃ分かっててなぜにそんな企画ばっか考えるのだと言ったら…一言で言ってしまえば僕自身の考えが盲目的になるのが怖いのですよ
たとえば天てれ学会の企画は僕が毎日天検かけまくって僕の独断と偏見で勝手に選出していくっていう方法もありますけど、でもそうなるとあくまで僕のフィルターに引っかかった考え方しかみなさんと共有できないのですよ。だから皆さんに自ら手を挙げていただきたい、もしくは「こんな記事を書いてる人がいるんですよ」っていうのを教えていただく形がいい。もちろんそうなると読者のみなさんに負担がかかってしまうんですけど…
僕の考えっていうのは偏ってる自覚がありますから、自分で言うのもなんだけどwwここに書かれてることをただ鵜呑みにしてもいけないと思うんですよね。僕自身みなさんから学ぶことが沢山あるということ。再分化のなされてない単純な比較をするではなく、相互のやりとりの中からいいものを生み出していければいいなって。
そしてすばらしい考えとかを共有するためのブログ間でのやりとりとして僕が思いつくやり方はこういう形なんですよね。ありきたりでは面白くないなあって。コメントやメッセージとはまた違う形を探してみたい。
物事はサイコロの目のようなもの。同じものでもどこから見るかで価値(目)が違う。いろんな目があることをみんなで知っていける機会を作るために尽力出来ればなと思っております。
さてさて、そいじゃこんだけ偉そうなこと言ったんだからwww僕はこの企画具体的に煮詰めていきましょうかね
朝~昼の定期更新は大体更新する時間帯を考えて「ブランチ」。この夕方のきまぐれ雑記は「コラムの花道」としました。(サウンドパティスリーといい僕の場合はパロディではなくそのものの名前を拝借してしまうから性質が悪い…)パソコンからの方はそういう意味では見やすくなりましたので是非ご活用を
そいで今回のコラムの花道は何かというと、僕が色々ここで思いつきで持ち上げてはボツになっていくwww企画とかについてちょっと喋ろうかなと。
なんでボツになってるかというとそりゃ自分の身分をわきまえずに皆さんの参加を願うようなものばかり考えてるからですね。自覚はありますwwwじゃ分かっててなぜにそんな企画ばっか考えるのだと言ったら…一言で言ってしまえば僕自身の考えが盲目的になるのが怖いのですよ
たとえば天てれ学会の企画は僕が毎日天検かけまくって僕の独断と偏見で勝手に選出していくっていう方法もありますけど、でもそうなるとあくまで僕のフィルターに引っかかった考え方しかみなさんと共有できないのですよ。だから皆さんに自ら手を挙げていただきたい、もしくは「こんな記事を書いてる人がいるんですよ」っていうのを教えていただく形がいい。もちろんそうなると読者のみなさんに負担がかかってしまうんですけど…
僕の考えっていうのは偏ってる自覚がありますから、自分で言うのもなんだけどwwここに書かれてることをただ鵜呑みにしてもいけないと思うんですよね。僕自身みなさんから学ぶことが沢山あるということ。再分化のなされてない単純な比較をするではなく、相互のやりとりの中からいいものを生み出していければいいなって。
そしてすばらしい考えとかを共有するためのブログ間でのやりとりとして僕が思いつくやり方はこういう形なんですよね。ありきたりでは面白くないなあって。コメントやメッセージとはまた違う形を探してみたい。
物事はサイコロの目のようなもの。同じものでもどこから見るかで価値(目)が違う。いろんな目があることをみんなで知っていける機会を作るために尽力出来ればなと思っております。
さてさて、そいじゃこんだけ偉そうなこと言ったんだからwww僕はこの企画具体的に煮詰めていきましょうかね