今ブログの総文字数確認したら約34万字…これ卒論で大学卒業できないかね?wwまあ好きでやってるわけですからね。
というわけで本題。今回は張沢紫星でございます。あのー、紫星は泣き虫キャラで最初の自己紹介から入ってきたじゃないですか。そもそも入ってきた当時は小三だからそれでも無理ない部分もあるんだけどさ。
でも俺紫星が泣いてるのはキャラとしてでしか覚えてないんだよねwww04年年間ドラマのエマとのやりとりとかね。あの同学年コンビのコントチックなやりとり好きだったなあ。
ていうかこの世代は紫星が03年に入ってきて、それから一年づつ千秋、遼希、滉一と入ってきてるのか。こういうパターンって珍しいね。やっぱりこの年代で年少組として入ってきてるだけあってしっかりしてるんだよね。紫星がいるとやぎっちとか先輩風吹かそうとする時あったけど、大抵空回りだったりとかしてたから余計そう見えただけかもしれないけどwww
というわけでちょっと紫星が追いこんだらなんか分かりやすく動揺するやぎっちの例を見てみましょうwww紫星の理屈が筋通ってて言葉に対する嗅覚があったんだなあと感じる。あれだけ言い間違いも多かったのにww
安ちゃん以来の中国系戦士でもあったんだね今考えると。甜歌と滉一はハーフだけど紫星は日系三世。まあ中国語話せるのは紫星だけだったからここは系譜と言えるかどうかは微妙だけどね。ただ紫星は漢字で書ける文字と書けない文字がこっちからするとよく分かんなかったりするのが個人的には楽しかったww
MTKは「モンキーマジック」と「ホーリー&ブライト」の二曲。「モンキーマジック」は樹音とともにハマり役で冬イベの設定にまで活きてきたからね。あの殺陣には驚かされたなあ。立ち姿がまず様になってたしあまりに上手くて。(本来はあそこに多分やぎっちもいるはずだったんだもんなあ…色々とがんばったんだなあ。)「ホーリーブライト」は紫星のためらいの無いクセ声があの光のイメージにアジャストしてた。そういうの考えるとやっぱり歌って上手い下手とか一慨ではないよね
演技は寡黙な役でも泣き虫でも出来る器用さを持ち合わせてたんだけど、天てれ内だとあまりそういう面を見る機会はなかったかもね。でも卒業後に水戸黄門とかその他の時代劇にも出たりしてるからね。なんか最近の一磨の活動とダブる部分あるなあ…
木生で頑張ってたスチールパンはその後プロフィールに書けるほど思い入れがあるものになった。やっぱりあの体験は紫星にとって大きかったんだろうなと。やぎっち以上に成長した今の姿というのがちょっと想像しずらいなあ。だって今身長175cmもあるらしいよ?街で見かけても分かんないかもしれないですねww
というわけで次回は…梓彩にしますかね。大木梓彩を予定しております。
というわけで本題。今回は張沢紫星でございます。あのー、紫星は泣き虫キャラで最初の自己紹介から入ってきたじゃないですか。そもそも入ってきた当時は小三だからそれでも無理ない部分もあるんだけどさ。
でも俺紫星が泣いてるのはキャラとしてでしか覚えてないんだよねwww04年年間ドラマのエマとのやりとりとかね。あの同学年コンビのコントチックなやりとり好きだったなあ。
ていうかこの世代は紫星が03年に入ってきて、それから一年づつ千秋、遼希、滉一と入ってきてるのか。こういうパターンって珍しいね。やっぱりこの年代で年少組として入ってきてるだけあってしっかりしてるんだよね。紫星がいるとやぎっちとか先輩風吹かそうとする時あったけど、大抵空回りだったりとかしてたから余計そう見えただけかもしれないけどwww
というわけでちょっと紫星が追いこんだらなんか分かりやすく動揺するやぎっちの例を見てみましょうwww紫星の理屈が筋通ってて言葉に対する嗅覚があったんだなあと感じる。あれだけ言い間違いも多かったのにww
安ちゃん以来の中国系戦士でもあったんだね今考えると。甜歌と滉一はハーフだけど紫星は日系三世。まあ中国語話せるのは紫星だけだったからここは系譜と言えるかどうかは微妙だけどね。ただ紫星は漢字で書ける文字と書けない文字がこっちからするとよく分かんなかったりするのが個人的には楽しかったww
MTKは「モンキーマジック」と「ホーリー&ブライト」の二曲。「モンキーマジック」は樹音とともにハマり役で冬イベの設定にまで活きてきたからね。あの殺陣には驚かされたなあ。立ち姿がまず様になってたしあまりに上手くて。(本来はあそこに多分やぎっちもいるはずだったんだもんなあ…色々とがんばったんだなあ。)「ホーリーブライト」は紫星のためらいの無いクセ声があの光のイメージにアジャストしてた。そういうの考えるとやっぱり歌って上手い下手とか一慨ではないよね
演技は寡黙な役でも泣き虫でも出来る器用さを持ち合わせてたんだけど、天てれ内だとあまりそういう面を見る機会はなかったかもね。でも卒業後に水戸黄門とかその他の時代劇にも出たりしてるからね。なんか最近の一磨の活動とダブる部分あるなあ…
木生で頑張ってたスチールパンはその後プロフィールに書けるほど思い入れがあるものになった。やっぱりあの体験は紫星にとって大きかったんだろうなと。やぎっち以上に成長した今の姿というのがちょっと想像しずらいなあ。だって今身長175cmもあるらしいよ?街で見かけても分かんないかもしれないですねww
というわけで次回は…梓彩にしますかね。大木梓彩を予定しております。