帆乃香がCMですか…ことりのですらまだ見たことがないほどテレビ見てない僕が果たして見れる日が来るのだろうか?www

そいでは本題。今回は07年度最年少。松尾瑠璃です。

瑠璃は色々特別ですよね。まずベンと共にチーム制で唯一最年少二人制度なんだよね。そういうこともあってか安ちゃんとヤス、ローちゃんとちひろ、やぎっちと志穂あたりとベンとの距離感ってちょっと違う気がするのよね。でも立場はともかく今のホセと結実の距離感にある意味近いかも…

性格は本当に奔放だけど自分がかわいく映る計算が彼女なりにあるんだろうなっていうのが見える瞬間があってすげえなあと思ったりしましたね。人からどう見られているかっていう感覚に実はすごい敏感なんじゃないかと思う。

瑠璃というと演技力だけど素に近い状態のわがままさとはまた違う味を出すことが多かったですかね。わがままって与える印象によって意味合いが変わってくる。その辺りを小四当時にして技術的に持ち合わせていたという…瑠璃、恐ろしい子!ww

行動の面で非常に器用であったわけじゃないけど、何かあったら一つ上の女子たちがよく手を差し伸べてくれてたなと。帆乃香の面倒見がいいのはもちろんだけどジーナは昨年度、自分が最年少だった時のことをどこかでダブらせて見てたかもね。そういう部分も天てれの大きな魅力の一つだしね。

ただメロとの掛け合いはどうにもフリーダムすぎたwww二人ともあんな感じのスタンスだからなあ。だからこそ波長も合ったんだろうけどね。歌合戦で二人で歌った「ENDLESS STORY」はいいバランスだったっていう記憶がある。

MTKは全員曲を除けば「チャチャマンボでおどろうよ」一曲ですけどね。やっぱり個人的なイメージでは「コノユビトマレ」(そういやこの曲でもほとんど隣にいるのはメロだなww)のライアンとのシーンかなあ。一瞬なんだけど凄く印象として残る。曲の後半でさらにその直後の一瞬が映るんだけどライアンともどもwwくったくのない顔してるのよな。

学業に専念ということでまさかの最年少ながら一年で卒業となったわけだけど、スターダストに移籍して五カ月で芸能界に戻ってきたわけだ。やっぱり芸能界に入ってきた時から一級線で磨いた演技力はそれだけ必要とされてたということですかね。

「となりの芝生」の時の演技も見たけど、しっかり者の姉がちゃんと描かれててやはり流石だなと思いましたね。文句なしの「小さな大女優」だと思う。

というわけで次回はね…瀬南いくかあ。丸山瀬南を予定しております。