来週の土曜日またしても東京行きます。青山辺りに出没予定です。今回案件が案件なだけに緊張するな…
というわけで本題。今回は純ちゃんこと鈴木純一朗です。
純ちゃんは年度最初の紹介がまずスペイン語ドラゴンボールっていうどでかいインパクトで…これをマネしてさらにカメラの前でやってみようという発想がねwww
なんというかあくまで飾らず等身大の小学生男子というのが純ちゃんの魅力だと思いますね。思考回路がめちゃめちゃ素直なんですよ。プロ意識みたいなものから離れる瞬間というか…
たとえば純ちゃんがVTRのコメントって結構よくあったと思うんですけど、最初は言ってることがフワフワしてる時もあるんだけどwww時にはみんなにツッコミ入れられたりしながらちゃんと最後には意見をまとめるんですよね。
他の戦士だとあらかじめある程度頭の中で言うことをまとめておくんですけど一回純ちゃんはその場で再構築し直してるから、言葉を選び直してる過程を僕らも楽しめるという…そういう意味で非常にいつも純ちゃんのコメントって楽しみでしたね。
担当したMTKは全員曲を除くと「ダン!ドン!」ですね。純ちゃんの高い地声って結構好きなんですよね。でも若干安定して音程とるのが苦手だったかなあ…
音楽と言うとボランティア48のトーンチャイムを思い出しますね。純ちゃんは器用な方じゃないから相当苦戦してたけど、でも泣きながらもああいう時にちゃんと素直に教えを受けたり地道に頑張れるのも一種の才能だなあと。自分の心が不安定になっても相手を突っぱねないで自然に受け入れられるから最後にはちゃんといい結果が待っている。本番成功したのは紛れもなく実力ってことですよ。
演技面はやっぱりコメディーでキャラクターを発揮できるのがこのお方。「江戸松原次郎左衛門一家」も「戸井商事物語」もなかなかアクのあるキャラだったけどwwでも絶対役に食われないよね
どれだけ突拍子もないことやっても純ちゃん本人の持つおかしみが自然に出せるんだよね。だからある意味でどの役の中にも共通したものが見える瞬間がある。役にはいるというより自分のペースをがあってそこに役を合わせている感じがする。
僕の好きな「のうない会議」も面白かったなあ。あの青來との独特のシュールな空間が完全にツボでwwwうーんやっぱり純ちゃんには喜劇が似合う。
ためになるけど純ちゃんが食べ過ぎるせいで進行はほぼ菜々香次第でおなじみのwwww「純一朗のザ★国際人」に見られるように09年の国際派代表だった純ちゃん。いつかそのスペイン語をひっさげて世界に飛び立つ日がくるやもしれませんね。09年度メンバーのブログラッシュが発生している昨今。彼の動向が気になるところである。
さーて来週のサザエさ(ryこのコーナーはそうですね…雑誌で取り上げられたみたいだし瑠璃にしようか。松尾瑠璃を予定しております。
というわけで本題。今回は純ちゃんこと鈴木純一朗です。
純ちゃんは年度最初の紹介がまずスペイン語ドラゴンボールっていうどでかいインパクトで…これをマネしてさらにカメラの前でやってみようという発想がねwww
なんというかあくまで飾らず等身大の小学生男子というのが純ちゃんの魅力だと思いますね。思考回路がめちゃめちゃ素直なんですよ。プロ意識みたいなものから離れる瞬間というか…
たとえば純ちゃんがVTRのコメントって結構よくあったと思うんですけど、最初は言ってることがフワフワしてる時もあるんだけどwww時にはみんなにツッコミ入れられたりしながらちゃんと最後には意見をまとめるんですよね。
他の戦士だとあらかじめある程度頭の中で言うことをまとめておくんですけど一回純ちゃんはその場で再構築し直してるから、言葉を選び直してる過程を僕らも楽しめるという…そういう意味で非常にいつも純ちゃんのコメントって楽しみでしたね。
担当したMTKは全員曲を除くと「ダン!ドン!」ですね。純ちゃんの高い地声って結構好きなんですよね。でも若干安定して音程とるのが苦手だったかなあ…
音楽と言うとボランティア48のトーンチャイムを思い出しますね。純ちゃんは器用な方じゃないから相当苦戦してたけど、でも泣きながらもああいう時にちゃんと素直に教えを受けたり地道に頑張れるのも一種の才能だなあと。自分の心が不安定になっても相手を突っぱねないで自然に受け入れられるから最後にはちゃんといい結果が待っている。本番成功したのは紛れもなく実力ってことですよ。
演技面はやっぱりコメディーでキャラクターを発揮できるのがこのお方。「江戸松原次郎左衛門一家」も「戸井商事物語」もなかなかアクのあるキャラだったけどwwでも絶対役に食われないよね
どれだけ突拍子もないことやっても純ちゃん本人の持つおかしみが自然に出せるんだよね。だからある意味でどの役の中にも共通したものが見える瞬間がある。役にはいるというより自分のペースをがあってそこに役を合わせている感じがする。
僕の好きな「のうない会議」も面白かったなあ。あの青來との独特のシュールな空間が完全にツボでwwwうーんやっぱり純ちゃんには喜劇が似合う。
ためになるけど純ちゃんが食べ過ぎるせいで進行はほぼ菜々香次第でおなじみのwwww「純一朗のザ★国際人」に見られるように09年の国際派代表だった純ちゃん。いつかそのスペイン語をひっさげて世界に飛び立つ日がくるやもしれませんね。09年度メンバーのブログラッシュが発生している昨今。彼の動向が気になるところである。
さーて来週のサザエさ(ryこのコーナーはそうですね…雑誌で取り上げられたみたいだし瑠璃にしようか。松尾瑠璃を予定しております。