あえて最初に統括を言うとすればどうにもテンポがつかみ切れなかったっすね。メンバー自体は結構面白いと思ったんだけどなあ…

オープニング。ユッキーナが戻ってきたけど今日は比較的おとなしかったよね…流れが崩れたから冷静さを保とうとしたんかもしんないっすけどね。

みっポンの時間は進行が前回昌暉が珍しくやっちまったからその分理陽が挽回できてたかな。チャレンジ中に答えいうタイミングが合えばもっと良かったかも。ていうかギブアップって…パスとかでいいじゃないのさ!そしてプールの後に川を入れるスタッフの悪意はなんなのさ!www

今日のスペシャルは第二弾になるキュンキュンシアター。スタッフタイムキープしっかりー!ちなみにこの企画って胸キュンダンスwwwの前に決めフレーズがないとなかなか成立させるの難しいですね。そうじゃなければ間髪いれずに音楽入れなきゃいけないんだけど…

あとはあそこでしばらく顔作るのが大変そうだなと。みっポンはひたすらギャグ要因だからいいけどさwww(相合傘の話は若干切なかった…)朱里とか表情の演技結構よかったなあ。理陽は若干笑いこらえてたかな?

それにしてもこの放送を見た理陽の先輩の反応が気になるところではあるwwちなみに菜々香が何故最初に強がったのかは謎www

ユッキーナの時間はもうめっきり秋めいたアドバイスになりましたな…ある意味一番季節を感じるコーナー。前回代凜がはきはき喋ってた分ユッキーナの喋り方に若干冗長な部分を感じたのは仕様でありますww

中継がうまくいかなかったことで流れが若干変わってしまったハッピーサプライズ。三部構成だったけどダイアナ自身はペース乱れなかったですね。それにしても最後のネタバレのために二回目の時のダイアナの布石があったのにスタッフェ…みっポンの機転がなければ結構シュールな最後である。

うたの時間は菜々香のソロ。ここで上手く雰囲気を引き戻せるかどうかだなと思って見てたんだけどね…僕はこの曲はあんまり知らないんだけどさ、うたの時間はショートカット版でお送りしたりとかするじゃない?だから実は元から知ってる曲をやるほうが歌詞としてはこんがらがったりする危険性があるんだよね……

相当本人はショックだろうとは思ったけどその後気持ち切り替えてたのは流石。それとユッキーナのその頃の過去については禁則事項ですww

みっポンチャレンジはリハの話はしないであげてwwちなみにプレゼントの下敷きは陸のポケットマネーから配送されるわけではないのであしからずwww

なかなかアクシデントもあって厳しい放送だったけど、結実のギャップの部分と理陽が最前線でのキレは今後に繋がるんじゃないかなと。特に今週は理陽がのびのびやってる感じが見て取れたので期待したいっすね。