えーっとまずはまたしてもツイッターやなう、中には僕のブログに書きこんでくれたありがたい人が出るほど話題になった寿々歌の事務所ブログですね。「明日朝起きたらこれについて書くか」とか思ってた僕が甘かったんじゃないかと思うほどのにぎわいでwww

それにしてもあのブログを見てると寿々歌はもはや別格扱いなのかなあと思った。なんというか放映新社における里穂くらいがっつり事務所代表してる感じと言うかさ。まあ良くも悪くもね。

いやほかにも千帆が原宿スタイルコレクションに奈々の招待で行ったとか言うから「誘われたじゃなくて招待とな…何者なんだ奈々……」とか思ったりしましたけどwww昨日はそれ以上に驚くことがあってね…

そう。七世のブログに東奈登場である。

もう最初見た時驚いて体震えたくらいですからwww七世が東奈のことを「天てれ時代の私の相棒」って表現をしてるのにもジーンときた。ゆっこも含めてこの世代の女子は独特の輝きを持ってると思う。広い芸能界でも縁があればまたこういうことがあるんだなあとも思ったりね。

昌暉が映画観に行って陸、理陽、優奈と会った話してたけど、一磨の「関係なんて自分次第じゃん」っていうのは行動だけじゃなくて心の持ちようのことについても言えるんじゃないかと思う。会うべくしてその人に会っているんだな。

こういうこと書いてると中島みゆきさんの「縁」という歌詞を思い出すなあ。

縁ある人
万里の道を越えて 引き合うもの
縁なき人
顔を合わせ すべもなくすれ違う

うん、とにかくなんか昨日はいい一日だった。また一週間がんばろう。