ドリ5が出てるのを見ながら湘南ゼミナールで検索してもうあやのと真優香が出てるのを確認したり…というだけじゃありませんよ僕の休日は!一応大学生ですから!
TOEICなぞという英語のテストを受けに行ったんですけどね、あのーこれを読んでる高校、大学受験を控えている方。受けたほうがいい人とよくない人がおります。自信過剰な方は受けてみたほうがいいし、英語アレルギーのような方は控えたほうがいいと思います。過度の精神的苦痛を伴うことになりますwwww
はい、若干文章固くなっちゃったから今日の本題に行きますね。というわけで日曜日は誰が得する?It's me!俺流サウンドパティスリーです。
今日は珍しいですけどインディーズのバンドの曲です。なのでYoutubeにもニコ動にもなかったのでリンクを張っておきます。Lunch In Tikaというバンドで「晴れた日」
http://www.audioleaf.com/lunchintika/
ちょっと間違っているけどこちらの歌詞と一緒にお楽しみ下さい
http://d.freepe.com/dryB.cgi?id=lunchintika&pn=01&td=20061212&dt=s
最初にとあるポッドキャストでこの曲を聞いた時からもうずっと好きな曲ですね。歌って技術だけじゃないよなあと再確認できる一曲。
ちゃんと全部通して聞いてくださいね。これほど最初から最後までのつながりが重要な曲もなかなかないですから。
歌詞は情景描写が多いかな。でもその女性視点と少ない心理描写にどきっとくる。
寂しい時間も涙流したことも
あなたがすぐ近くに
いてくれたから
だからこそできたこと
幸せだったなぁ
「幸せだったなぁ」の前の少しの間がいい味わいになってるんですよね。
その描写のバランスの絶妙さが如実に表れてるのがこの部分
あなたのすぐに
黙ってしまう
その癖や髪を撫でる大きな手や
切りたての変な頭や
逃げ腰のその目
あたしを愛してくれてた
愛しい時間よ
最後にちょっと回想から現実に戻りつつある感じとかなんとも言えない雰囲気を出してる。とにかくこの世界観が大好きですね。
前置きが長かったりとか歌詞コピペとかやってたらこんな長さにwwwまあとにかく今週もがんばっていきましょう
TOEICなぞという英語のテストを受けに行ったんですけどね、あのーこれを読んでる高校、大学受験を控えている方。受けたほうがいい人とよくない人がおります。自信過剰な方は受けてみたほうがいいし、英語アレルギーのような方は控えたほうがいいと思います。過度の精神的苦痛を伴うことになりますwwww
はい、若干文章固くなっちゃったから今日の本題に行きますね。というわけで日曜日は誰が得する?It's me!俺流サウンドパティスリーです。
今日は珍しいですけどインディーズのバンドの曲です。なのでYoutubeにもニコ動にもなかったのでリンクを張っておきます。Lunch In Tikaというバンドで「晴れた日」
http://www.audioleaf.com/lunchintika/
ちょっと間違っているけどこちらの歌詞と一緒にお楽しみ下さい
http://d.freepe.com/dryB.cgi?id=lunchintika&pn=01&td=20061212&dt=s
最初にとあるポッドキャストでこの曲を聞いた時からもうずっと好きな曲ですね。歌って技術だけじゃないよなあと再確認できる一曲。
ちゃんと全部通して聞いてくださいね。これほど最初から最後までのつながりが重要な曲もなかなかないですから。
歌詞は情景描写が多いかな。でもその女性視点と少ない心理描写にどきっとくる。
寂しい時間も涙流したことも
あなたがすぐ近くに
いてくれたから
だからこそできたこと
幸せだったなぁ
「幸せだったなぁ」の前の少しの間がいい味わいになってるんですよね。
その描写のバランスの絶妙さが如実に表れてるのがこの部分
あなたのすぐに
黙ってしまう
その癖や髪を撫でる大きな手や
切りたての変な頭や
逃げ腰のその目
あたしを愛してくれてた
愛しい時間よ
最後にちょっと回想から現実に戻りつつある感じとかなんとも言えない雰囲気を出してる。とにかくこの世界観が大好きですね。
前置きが長かったりとか歌詞コピペとかやってたらこんな長さにwwwまあとにかく今週もがんばっていきましょう