名言botが200集まりました。ただもうちょっと集めたいので公表はもう少し後になります。ただ名言のチョイスは僕なのでそういう意味では期待半分でいてくださいwww

えーっと…今日は大学の友達と番組を見てたので若干内容が荒くなると思います。すいません。

ユッキーナの時間は奈々が司会ですか。中学生勢と比べて全然劣らないよなぁ。むしろユッキーナのほうが落ちつきがないくらいでwww

ハッピーサプライズは今日は本人が申しこんだのかな?背景が最初から準備万全でしたしねwwwただ最初ホセが映ったとき「おいおい大丈夫かよ…」と思ったけど後からでた理陽の方がテンパっちゃってましたねwww冷静な時のホセは思いのほか頼もしいって言うのが今回の収穫かな。理陽はまぁテンションを上げないといけない役割があったから次回はもっと落ち着いてやれるでしょう。

ロケの時間は嘉惟人。考えてみれば料理キャラが男子戦士ってなかなか類を見ないですよね。今まで誰かしら女子の中でいたから…いや、もちろん嘉惟人は上手いんですけどね。少なくとも寿々歌よりはwww

そんで外ロケのほうが嘉惟人は向いてますよね。だれもフォローがいない事がプラスに働いてるのかも。親友の子の家に行った時も、玄関開けていきなりあれだけハキハキ喋られたらさぞビックリしたろうwww

スペシャルは最終問題がほぼ五分というのがおなじみになった究極の二択。案の定最後以外は僕の予想も当たったんですけどね…今の小中学生は俺らが小学生だった時ほど「アイスが万能」とも思ってないのか。年取ったなぁ俺…

ていうかご褒美が二人だったから「これは久しぶりに片方がケーキ、片方が空気か!」と思ったらイチゴが別に…あそこから番組を見始めた人に忠告。元太が食ってたのはチーズケーキではありませんwwww

ミッチェルは初めて飛んだ!これぞNHKのクロマキー技術の…ゲフンゲフンていうかみっぽんが今日は内容
ひねりすぎて正直反応しづらいwwww自動販売機販売機については全国の視聴者の「えっ…」っていう声が聞こえそうなくらいでしたね~。二個目のも優惟のぬか喜びになっちゃったし。今回は一応リハ通りだったんですかね?

うたの時間はスタジオ女子全員とみっぽんwwwwみっぽんが声出てたかはともかく今回はみんな安定してましたね。考えてみれば凜以外の「SWEET ROSES」歌ってるメンバーが揃ってんだもんな。そう考えれば不安に思うこともなかったかな。人数そのものが多ければフォローもしやすいしね。

お便りのところは友達が「ハムスターは実は臭い」という話をしてきたせいでダイアナの言葉がよく聞きとれなかったんですよね…ハッピーサプライズのほうのお便りはみっぽん人気あるなぁと。蘭七やっと存在感出せたwwww

個人的には心理学を学んでる大学生としては最後の心理テストにはあまり触れたくないんですけど…とりあえずそういう専門的な話は別として、細いキャラクターの方をもう少しかわいくできなかったんかなぁ…あれじゃみんなBでもしょうがないって

明日は玉子丼かぁ……言ったからにはちゃんとやってみせましょう!どんな内容になるか自分でも分からないけどwww