元太単独のハッピーサプライズが大成功したことなんて一度あるかないかだよwwww

まぁこれは半分冗談として、こういう風にハッピーサプライズをスタートに持っていくといかにスタジオのフォローって重要かが分かりますよね…まぁ初回のMC二人にフォローまで任せるのもなんだわな

MC紹介あったけど、長友さん25年生だとガレッジよりも15歳上に……ゲフンゲフン

ちなみに初回ということで新システム、アバターの説明がありましたね。優奈が某映画とのアクセントの区別がつかなくなってたwwwwおちけつwwww

優奈エディションは眉毛のパーツ変える時間を作ってほしかったですね。あとアクセサリーのところにいつぞやの遼希のグラサンメットがあることに一人でニヤリ。

ユッキーナの時間はなんかもう半分ファッション関係無くなってましたね…でも視聴者が参加した時のアドバイスを想定してやってるなぁという感じ。そうなるとあんまり強いダメ出しも出来なくなりますからね。

ゲームコーナーは月ごとですか。ちなみに絵をアップされるのはホセらしいけど戦犯は間違いなく凜太朗wwwwうん、次頑張れ。

ロケは今日使われてた動物園が実家からそう遠くないところにあるんでちょっと変な感じ。たぶんあそこ貸切で撮影とか恐ろしく簡単な気がする…

最後のシーンもあまり重くなりすぎなくてよかったけど向陽が全然目立たなくて…向陽からは個人的に大きな可能性を感じているのでもっとチャンスを!

ナガトモの時間はミッチェルって言う度にベンを軽く思い出してしまいまーす。出来れば違う名前にしてほしかった…

んでライブでのセカイカラーですよ。改めて全員にソロパートがあるってリスキーだなぁと思った。凜太朗…もう一度言う。次頑張ろう。もしくは遼さんくらい開き直っちゃおう。

全体の話をすると、まず長友さんMC技術はともかくやっぱり一芸人として面白いなぁと。これだけの数のてれび戦士に囲まれるとひな壇で培ったものが生きてくるってもんだ。

そいで今日は昌暉デーでしたね。何よりもこんなに仕切れるんだということに結構驚きましたね。今日は優奈よりも上手かった。昨日がアレな分三割増しちゃんとしてるように見えたwwww

いつまでも困った時に稜駿じゃいけないから中一男子は中二抜きでもまとめられる力をつけてほしいですね。

というわけで明日は金曜。MTK紹介やります。

P.S.今さっきジュリアのブログ見てたんだけど、今年はエイベから三人だっただと……

崚行は分かってた。ダイアナもまぁ歌姫候補生っていう流れだったし、アーティスト系からってのはこれも分かる。

ひかりがダンス系でエイベックスにいるなんて想像もしてねぇから……いや、セカイカラーで凜太朗とハモるとこ個人的には好きだし、ああ、そこそこ歌上手いんだなと思ってたけど………

ダンスっすか.サーセン。本当にイメージが湧かない。これはおっちゃん一本とられちまったなぁ…