戦士紹介やった人しかコーナー出来ないんかなと思ったらやっぱりそれじゃあ無理があるわな…陸も理陽もコーナーに出てましたね。
というわけで今回の戦士紹介はこの八人
脇菜々香(わきななか 中二 二年目)
水本凜(みずもとりん 中一 三年目)
木島杏奈(きじまあんな 中一 一年目)
松岡美羽(まつおかみう 中一 一年目)
矢部昌輝(やべまさき 中一 一年目)
金子凛太朗(かねこりんたろう 小五 一年目)
岡田結実(おかだゆい 小四 一年目)
椋木ホセマルティン(むくのきほせまるてぃん 小四 一年目)
まずお笑い芸人ますだおかだの岡田の娘である結実ですよ。全然年上の戦士に引けをとらない精神の持ち主だなぁと感じた。僕の中では最年少の役割っていうのがあるんですけど、おそらくそれも求められればこなせるでしょう。スケールの大きな戦士になってほしいね。
そういや10周年記念の時に邦生さんが「将来僕の娘がてれび戦士になると思う!」って言ってましたけどどうなったんですかね?いつか司会者の子どもとか、もっと言えばてれび戦士の子どもがてれび戦士になる時代が来るんでしょうね。それまで番組続いていろよ本当にwww
んで二代目杏奈!どうやら性格的にはまとめ役よりも正統派の遊撃軍みたいですね。応援だけで終わらなかったあたりは好感が持てるなぁ。本当に初代杏奈とは違った活躍を期待できそう。
凜太朗はボードを足で止めようとしたけど流れていっちゃったのを見た時は今日一笑わせてもらったwww編集なのかしらんがあそこで笑ってフォローするのが天てれだろう…まぁ小五男子は他の二人がキャラ濃そうだから自分のポジションを確立していくのも難しいかもしれんけど、松竹所属!今日もドラマ出たけど演技を磨くのがおそらく近道だ!
美羽は…なんか昨日ググってみたら、それはそれは大層なんともいえない事情のお名前のようで……こういう時大変だよね。芸名変えるにも簡単じゃないだろうしさぁ。あと戦士紹介でもドラマでも思ったんだけど若干活舌悪く聞こえるのは歯茎の………ゲフンゲフン
昌暉は僕が個人的に恐れていたピラメキーノ出身すかwwwおはスタ出身は素直に受け入れられたのにと思っている偏見野郎の僕は間違いなくオサーン。それにしても今日の見た限りじゃなんともいえねぇなぁ。キャラは未知数。
ホセは純ちゃんが開拓した(?)スペイン枠(純ちゃんの出身のボリビアも公用語はスペイン語)の継承者。結実と並んで最年少ですね。このやりたいコト投げっぱなし感まで純ちゃんみたいなのはどうなんだろうwwwまぁそれも最年少らしさですよね。
凜と菜々香はなんとなくみんなに合わせたという雰囲気があるな。でなけりゃ若干迷走気味wwwでもこの二人に関してはまぁ問題ないでしょ。
コーナーに関しては、MTK全国オーディションはあれくらいだとしても全体的に詰め込みすぎてて小さくまとまっちゃってるかなぁと。
一分劇場は戦士のソロ枠にしたほうがいいと思うんだよなあ…最年少にはやっぱりサポートが必要なのかな?でも結実やホセをソロにしたところでやぎっちみたいな放送事故すれすれにはならないだろうwwww
エンタはまぁ今回はルーさんですから参考にならないっすね……陸ちょっと頼りないぞ!中二だったらデリシャスくらい思いつけ!wwwまぁ去年の中二もあかりさんはかけ算に不安を抱えてましたけどねwwww
ドラマは男子勢が頑張ったかな。凜太朗は中学生に交じっても演技のレベル的には劣ってはいないし、理陽も少林寺やってるだけあって体さばきがスマートでしたね。あとやっぱり凜の目つきの演技が個人的に好き。今年は悪役にも挑戦してくんねえかな~
明日で戦士紹介も終わりますね。来週からは文章がぐっと短くなりそうな予感!wwww
というわけで今回の戦士紹介はこの八人
脇菜々香(わきななか 中二 二年目)
水本凜(みずもとりん 中一 三年目)
木島杏奈(きじまあんな 中一 一年目)
松岡美羽(まつおかみう 中一 一年目)
矢部昌輝(やべまさき 中一 一年目)
金子凛太朗(かねこりんたろう 小五 一年目)
岡田結実(おかだゆい 小四 一年目)
椋木ホセマルティン(むくのきほせまるてぃん 小四 一年目)
まずお笑い芸人ますだおかだの岡田の娘である結実ですよ。全然年上の戦士に引けをとらない精神の持ち主だなぁと感じた。僕の中では最年少の役割っていうのがあるんですけど、おそらくそれも求められればこなせるでしょう。スケールの大きな戦士になってほしいね。
そういや10周年記念の時に邦生さんが「将来僕の娘がてれび戦士になると思う!」って言ってましたけどどうなったんですかね?いつか司会者の子どもとか、もっと言えばてれび戦士の子どもがてれび戦士になる時代が来るんでしょうね。それまで番組続いていろよ本当にwww
んで二代目杏奈!どうやら性格的にはまとめ役よりも正統派の遊撃軍みたいですね。応援だけで終わらなかったあたりは好感が持てるなぁ。本当に初代杏奈とは違った活躍を期待できそう。
凜太朗はボードを足で止めようとしたけど流れていっちゃったのを見た時は今日一笑わせてもらったwww編集なのかしらんがあそこで笑ってフォローするのが天てれだろう…まぁ小五男子は他の二人がキャラ濃そうだから自分のポジションを確立していくのも難しいかもしれんけど、松竹所属!今日もドラマ出たけど演技を磨くのがおそらく近道だ!
美羽は…なんか昨日ググってみたら、それはそれは大層なんともいえない事情のお名前のようで……こういう時大変だよね。芸名変えるにも簡単じゃないだろうしさぁ。あと戦士紹介でもドラマでも思ったんだけど若干活舌悪く聞こえるのは歯茎の………ゲフンゲフン
昌暉は僕が個人的に恐れていたピラメキーノ出身すかwwwおはスタ出身は素直に受け入れられたのにと思っている偏見野郎の僕は間違いなくオサーン。それにしても今日の見た限りじゃなんともいえねぇなぁ。キャラは未知数。
ホセは純ちゃんが開拓した(?)スペイン枠(純ちゃんの出身のボリビアも公用語はスペイン語)の継承者。結実と並んで最年少ですね。このやりたいコト投げっぱなし感まで純ちゃんみたいなのはどうなんだろうwwwまぁそれも最年少らしさですよね。
凜と菜々香はなんとなくみんなに合わせたという雰囲気があるな。でなけりゃ若干迷走気味wwwでもこの二人に関してはまぁ問題ないでしょ。
コーナーに関しては、MTK全国オーディションはあれくらいだとしても全体的に詰め込みすぎてて小さくまとまっちゃってるかなぁと。
一分劇場は戦士のソロ枠にしたほうがいいと思うんだよなあ…最年少にはやっぱりサポートが必要なのかな?でも結実やホセをソロにしたところでやぎっちみたいな放送事故すれすれにはならないだろうwwww
エンタはまぁ今回はルーさんですから参考にならないっすね……陸ちょっと頼りないぞ!中二だったらデリシャスくらい思いつけ!wwwまぁ去年の中二もあかりさんはかけ算に不安を抱えてましたけどねwwww
ドラマは男子勢が頑張ったかな。凜太朗は中学生に交じっても演技のレベル的には劣ってはいないし、理陽も少林寺やってるだけあって体さばきがスマートでしたね。あとやっぱり凜の目つきの演技が個人的に好き。今年は悪役にも挑戦してくんねえかな~
明日で戦士紹介も終わりますね。来週からは文章がぐっと短くなりそうな予感!wwww