アクセスが急激に上がったことでびっくりしてます。ありがてえありがてえ。ページ別で見ると相変わらず戦士紹介の第三回の記事見てる人多いっすね。一応その事実は頭の片隅に入れておきます。

さて今回のMTK紹介は僕が「天てれ史上最も理想的な布陣」だと思っている99年度からなので迷いに迷いましたが、今回は「ゴォ!」。歌ってるのはターナーこと棚橋由希です。

さてまずはこの曲みなさん山瀬まみさんの歌っている原曲って聞いたことありますかね?というわけでこちらをどうぞ



…まぁ壮絶ですよね。作曲したのは奥田民生さんですけど曲の雰囲気を作り上げたのは編曲をしている元筋肉少女隊の人なんじゃないかと。だってすげぇ筋肉少女隊の匂いがするんだもんこの原曲wwww

んでターナーが歌ってるのがこちら



原曲聞いた後だと恐ろしくスッキリしてますね。映像にはこれまでのターナーの爪痕が使われてるんでもう完全に卒業を意識した曲ですよね。山ちゃんは「ルーキー」歌ってからもう一年やったけどwww

ほいでこの年の同じく中学生ソロであるコリサの「ハッピーマン」と比べるとだいぶ違いますね。最後はカッコよく決めたコリサとあくまでも自分らしさを堅持したターナー

ひょっとして「ハッピーマン」みたいな曲だったらターナーは歌うのを固辞してたかもしれないですね。そういう曲だと自分の笑い声を曲の中に入れちゃった的な出来ないですし。

それにしてもこの「とにかく進め!」みたいな歌詞に低くて若干やる気なさげなwww声を合わせることでバランスがすごくとれてる。ロックな部分をそぎ落として活動的な女の子の部分をしっかり描いてるんですよね。

それでいてなかなかとらえどころのない言葉が多く使われている。だから独自の感性を持っている人じゃないと人に聴かせるのは難しいと思うんですよ。それをまさに感性の人であるターナーが理屈じゃない世界観をちゃんと作りあげているというか…

でも俺の中ではこれでも不十分な部分があるかな~個人的には04年の不思議な世界観の曲たちを歌うターナーが見たかったですね。あの感性はどれほど魅力的なものなのか確かめたかった。

あ、あと記事書いてて思ったんですけど過去のMTK紹介で動画埋め込みしてこなかったんで今から過去の記事もやります。よかったら見返してください。

それでは次回は09年度から一曲紹介します。