ニコ動で「キラ☆キラ」のトーク傑作選見てたら時計が6時35分を指してました。びっくりしすぎてゲロりそうになりました。今日はテレビの前で10分前から正座しとけよ俺

もうホントすいません。モノホンよりもニセドリ5のほうが好きですいません。私ギルティーです。恋はしてません。鏡見ると虚しくなるタイプの人間なんで…(99年MTK小ネタ入れましたけど本当に反省してます!)

「聖夜は最後まで出来ない子だ!」とか思ってたことも重ねてすいません。入った瞬間聖夜よりびっくりしていたのは紛れもなく俺

でもね、何が言いたいかって今日の拓巳は本当に輝いてたよ。夢のチカラでまたあのマイクの握り方してたけどそれでも感動した。正直司会上手い一磨が戦士の中心になって今年度を納めると思ってたから…

最後スタジオからカメラ引く時に拓巳が目頭押えてたのがすげぇ印象的。拓巳は中二である上に道化師的なポジションを続けてきたから、そんな拓巳が泣くというのはもう本人の中でよっぽどこみあげてくるものがあったのかと思うと…もう19にもなって中二にもらい泣きしてんだぜこの大学生。俺を笑ってくれよ畜生!