今日は後篇だったわけですが…不満多いっすわ

まず特別賞とか(゚⊿゚)イラネ。「その字のごとくみんなの夢!」的なのがあんまり好きじゃない。存在感をごり押すなって…

んで聖夜が感動部門とって大賞となったわけですが。これも俺の中では大問題だぜ

そもそも夏イベで最年長が主役をやることが多くなったこと自体がよく分からんのですよ。やっぱり未来のエースたちに主役を譲って中二は努力は見えないとこでやって、みんなの前ではどんと構えて裏方に徹することで後輩へのエールとするのがかっこいいわけで

05の時の望くらい主役になってもまわりの気配りの中に本人のやさしさとか心の余裕みたいなのが見えてたらまた違うんだけどなぁ…やっぱりちょっと聖夜は言葉に小学生みたいな幼さを感じる時があるんだよな

それにしても拓巳は五年戦士というだけで十分功労賞ものだと思うけどそれを感じさせない道化師っぷりがすごいわ。今日もカウントのネタ振りが絶妙だったし。さて明日はどうなるんだろう?