こんばんわ(゚Д゚)ノ
国道171号線の
西宮管内の気温計が
39℃になってるのを見て
軽~く、笑いました
そりゃ~
ちょっと動いただけで
汗が吹き出るハズや\(//∇//)\
そして舞鶴港なう。
まぁ、走りにくいですね
普段、車に乗らない人たちや
レンタカー組の人たちが
どんくさすぎます
つうか
最低限の交通ルールくらいは
知ってから運転してほしいです
高速の入口や出口を
バックするとか
ありえんやろ
だけど実際
そうゆう人、たくさんいます
どこ走っても
事故や渋滞ばかりで
イヤになりますわヽ(;▽;)ノ
さてさて
アタシは朝から
舞鶴から九州のルートを
模索しておりますが
今だに解決してません(* ̄m ̄)
まぁ
思いつきで走るコトにしますかね。
だって
ルート検索するより
今から仮眠しとかなきゃ
100パー居眠り運転確定ですから~
仮眠しても
暗くなって夜になったら
人間眠くなるもんですけどね(笑)
ちゅーコトで
寝ますヽ(*´∀`)ノ
お疲れ様でした
Android携帯からの投稿
国道171号線の
西宮管内の気温計が
39℃になってるのを見て
軽~く、笑いました

そりゃ~
ちょっと動いただけで
汗が吹き出るハズや\(//∇//)\
そして舞鶴港なう。
まぁ、走りにくいですね

普段、車に乗らない人たちや
レンタカー組の人たちが
どんくさすぎます

つうか
最低限の交通ルールくらいは
知ってから運転してほしいです

高速の入口や出口を
バックするとか

ありえんやろ

だけど実際
そうゆう人、たくさんいます

どこ走っても
事故や渋滞ばかりで
イヤになりますわヽ(;▽;)ノ
さてさて
アタシは朝から
舞鶴から九州のルートを
模索しておりますが
今だに解決してません(* ̄m ̄)
まぁ
思いつきで走るコトにしますかね。
だって
ルート検索するより
今から仮眠しとかなきゃ
100パー居眠り運転確定ですから~

仮眠しても
暗くなって夜になったら
人間眠くなるもんですけどね(笑)
ちゅーコトで
寝ますヽ(*´∀`)ノ
お疲れ様でした

Android携帯からの投稿