吉祥寺 Stringsでのライブ、楽しく終了いたしました。

 

当日は、台風の影響が心配でしたが、

雨はほぼ降らず、涼しくてお得な一日でした。

急な変化に間に合わず、選曲も服装もすっかり夏支度のままお届けしました。

 

片桐さんとのギターデュオで、“Let’s Groove”と銘打ったライブは今回で5回目。

ファンキーでブルージーなギリさんの音が欲しくて、

ついつい選曲もR&Bよりになりました。

 

いつか演奏したいと長年思ってきた、

大好きなマイケル・ジャクソン曲を二曲

そして前回好評だったロバータ・フラックとダニー・ハザウェイの

デュエットで知られる「Where Is The Love」も歌いました。

 

今回は様々な方面からのお客様に恵まれ

中にはスペインから里帰り中のお友達も。

これまで長崎、サンフランシスコ、マニラ、ハワイと

遠方からのお客様いらっしゃいましたが、スペインは最長距離です。

 

同窓生は先輩・後輩入り混じりのさながら同窓会のようなおしゃべりに。

和やかな雰囲気の中で演奏をお届け出来ました。皆様に感謝です。

 

ギリさんの歌もますます渋さを増して、

お客様のハートをギュッとつかんでいました。

周囲でギリさんファンがどんどん増えているのもうれしいことです。

また次回企画したいと思います。よろしくお願いいたします。

 

セットリスト

1st Stage

1. Take The A Train

2. That Ole Devil Called Love

3. Samba De Verao (So Nice)

4. Estate

5. Black Orpheus(片桐さんソロ)

6. Prelude to a Kiss

7. Rock With You (Michael Jackson)

8. Never Can Say Goodbye (Jackson 5)

 

2nd Stage

1. That Old Black Magic

2. Harpo's Blues (Phoebe Snow)

3. Should I Stay or Should I Go (The Crash)

4. Gee, Baby, Ain't I Good to You (片桐さんソロ)

5. You've Got A Friend (片桐さんソロ)

6. Where Is the Love (Roberta Flack/Danny Hatheway)

7. I Wish You Love

8. In A Sentimental Mood

(Enc) Fly Me to the Moon

なお、9月、もう一つのライブは9/22(月)赤坂G'sバー、

共演:平岡遊一郎(g)、マツモニカ(Hmc)開演20時からです。

こちらはバー営業中のチップ制ライブ。

ジャズとブラジリアンをお届けします。

飛び石連休の合間ですが、東京にいらしたらぜひお越しくださいね。