音楽のある日々の便り

音楽のある日々の便り

ヴァイオリニスト、シンガーソングライターの向江陽子が送る音楽にちょっと詳しくなれるブログ

Amebaでブログを始めよう!

 

2018年7月から1年間続けてきた

ツーマンライブ企画

『Place to meet』

が2019年8月

ついにファイナルを迎えました。




 

正直まだ実感が湧きません。笑

 

 

この企画を始めたのは

ただただ私が大好きなみんなと

一緒に曲を作ってライブしたい!!

We are the worldしたい。笑

と、ただそんな思いつきからでした。

 

そんな私のわがままな夢をたくさんの方が

叶えてくれました。

 

 

毎月ライブをやらせてくれた恵比寿天窓.switchさん。

もはや家に帰るような感覚です。

店長の松村さんはフライヤー作ってくれたりトレーラー作ってくれたり、私のできないことをいつも先回りしてやってくれるんです神様です。当日も心配して連絡してくれました、ありがとうございます。



スタッフのくりんちゃん、前回のCDやTシャツに引き続き、CDをステキなデザインに仕上げてくれました。ギリギリまで曲順も決まらず迷惑かけまくりだったのに、笑顔で対応してくれて、優しさ。泣

ありがとう

 

 

音響の野口さんと照明のずーしみ

ツーマン企画の時はもちろん、当日も一緒にライブを創り上げてくれて、とてつもない安心感でした。

 

野口さんはこの長時間ライブで休む暇もなく、ずっと心地よい音を作ってくれました。全曲に参加してくださっていた野口さんと照明さんが1番大変だったと思います。本当にありがとうございます。

 

ずーしみは普段照明をしてくれているのにステージのお手伝いで来てくれました。

ステージに出る前にずーしみの笑顔が見れたことが1番の安定剤でした、ありがとう。

 

 

ずっとずっとスタッフとして支えてくれたあんなぽん。

ほんとに甘えてます、今も。私の伝えたいことすぐに汲んでくれて、助かってますいつも、、、ありがとう



kaho*ちゃんとの共作『桜道』を聴く度に涙がこぼれます。

かほちゃんの声、切なくて、でもあったかくて大好きです

いつも優しい笑顔で私のこと天才天才って褒めてくれて、、、あ、イワシ捌けることも褒めてくれる笑

お姉さんのように勝手に思ってます笑

ありがとう

 

 

ハルタルリちゃんは活動始めた頃からずっとサポートをさせてもらっていて、色々と相談しながらステージを創ったこともありました。

なので最近は時間内にライブをすること、伝えたいことをMCでちゃんと言えること、できていて偉いなあと思っていました。

これって結構難しいことなんです。

歌はもちろんとても素敵ですが、母になってまた強くなったルリちゃんとまたライブをすることが楽しみです。

元気な赤ちゃん産んでね!ありがとう

 

 

中前りおんちゃん、MCでも言いましたが私がVnサポートとして初めてお仕事させていただいたのがりおんちゃんでした。

今回のメンバーの中で一番付き合いが長く、事務所の皆さんも仲良くしてくださって、当日もりおんちゃんのステージ以外でもお気遣いいただきました。ありがとうございます。

ハスキーでかっこいいりおんちゃんと楽しく盛り上がる曲を歌えたこと最高です、ありがとう

 

 

原田智亜美ちゃん、人生で初めて買ったCD がちあみちゃんです。(もう何回も言ってる笑)そのころからずっとファンです。胸が締め付けられる声、まったりと自分のペースでライブをしていく姿、とても美しいなといつも思っています。

これからもほわっとしたままいてください笑

ありがとう

 

 

玖咲舞ちゃん、今回急に頼んだのに快く引き受けてくれました。『渇望』本当は一人で歌おうと思っていました。でもどうしてもしっくりこなくて、思い浮かんだのが舞ちゃんでした。自身のワンマン前で忙しかったはずなのに2,3日で完璧に歌を覚えてレコーディングしてくれました。そして声が想像通りで鳥肌ものでした。そして当日も一曲のために駆けつけてくれて、、、かっこいいです本当に。ありがとう

 

そしてツーマン企画のスタートを一緒にしてくれた立花綾香。メジャーデビューおめでとう!渇望を産んでくれてありがとう。同じ歳としてこんなに刺激的な人はいません、私も頑張ります。

ありがとう

 

 

MICOちゃん。どこからあのパワフルな声出てるんでしょうか?笑

いつも私の体調を心配してくれる優しい子です。あと毎回リハでVnに感動してくれます笑

たまにLINEの返事が来なくて不安になるんだけど、私のこと大好きだそうです、嬉しいです笑

いつもキラキラな笑顔で私を元気にしてくれてありがとう



Takeo。今回は本当にお世話になりました。自分のステージもある中で、コラボ曲から私のステージの曲まで全部のオケ音源を管理して準備してくれました。文句1つ言わず、なんならたくさん気を遣ってくれて、なんて優しいんだ?笑

バンドをやめて1人で活動していくのは大変だと思うけど、応援しています。ありがとう



坂本タクヤくん、今回の企画のことでたくさんアドバイスをくれました。私の気がつかないところまで聞いてくれて、実はとても助かりました。

お兄ちゃん的存在です、いじってるけど。笑

たくやくんの暖かい声とVnが混じるあの瞬間がとても居心地がいいです、ありがとう



山本紗綺ちゃん、さきちゃんの明るさと楽しさとうるささで今回疲れを感じることなくやり切れました笑

わざわざ飛行機で帰ってきてくれるなんて嬉しくて嬉しくてたまらなかったよ、初めて見た時から歌とMCのギャップにやられっぱなしです笑

また飲もうね、今度は個室で笑

楽しさいっぱいの曲ができて最高です、ありがとう



饗庭純ちゃん、私の癒しのオアシス。怒った時も悲しい時も嬉しい時もいつも腕をいっぱいに広げて受け入れてくれます。そして私の曲を愛し、一緒に歌にしてくれます。今回もPlace to meetの歌詞がいくら考えても出てこなかった時、手を差し伸べてくれました。私の伝えたかった想いを歌詞にしてくれました。森に行こうね笑

ありがとう



R!Nちゃん、仲良くなったのが最近だなんで嘘のようです。最近は毎日LINEしてます。笑

プライベートから仕事のことまで、歳下なのにたくさんの話をお互いにできる存在ってなかなかいないと思うんですけど、彼女には何でも話せます。相談もできるし、バカな話もできます笑

シンガーソングライターとしての一旦最後のライブに選んでくれて、本当に嬉しかった。そして私よりも先に泣いてくれたことも嬉しかった。

バンド活動応援してるよ、また一緒にライブもしようね、ありがとう



バンドメンバーのしろちゃん、けんと、やす。

この3人がいなかったら私絶対に1年間やり遂げられませんでした。だって絶対やだよね、こんな大変な企画に巻き込まれるの、ね?笑

でもね、文句言わずにやってくれるんですよ、絶対怒ったりイライラしたと思うんですよ、私色々準備遅いくせに要求ばっかりで、、、本当に感謝してます。ごめんね?でもこれからも多分またこんな感じだと思うんだけど、あなた達がいないとやっていけません。よろしくお願いします笑

ありがとう




みんながライブをしながら楽しそうだったこと、最後一列に並んで歌えたこと、一生忘れません。



そして長時間ライブを聴いてくださったファンの皆様。

みなさんがいなければ、こんなに充実した気持ちになることはなかったと思います。

最初から最後までほとんどの方が見てくださったこと、驚きました。

暖かい拍手と声援と、途切れることなく浴びせ続けてくれてありがとうございました。





この企画を通して、たくさんの方から

凄いね、と声をかけて頂くことも多かったのですが、私は何も凄くないし、大したことをしたという自覚が全くなく、ただ私の

やりたいんだけどどうかな

という声にみんなが賛同してくれて、みんながたくさん力を貸してくれてできた企画だと思っています。

準備も連絡も遅ければ、無茶難題を言ったり、申し訳なかったなと反省する反面、それでもみんなが協力してくれたこと心から感謝します。

本当にありがとう。


改めてたくさんの人に支えられて生きているんだなと思い直した企画でもありました。



少し自分を褒めるならば、みんながやりたいと思う企画を思いつけたことかな、、、?

その他はもう全てみんなのおかげです。


大変なこともたくさんあったけれど、8/12当日、アーティストみんな、バンドメンバーのみんな、ファンの皆さんの笑顔が見れたことが何よりの幸せです。


もちろんここで終わりじゃないよ、アルバムは出たばかり。

それに、メロディアスブーケというアーティストがもっともっと大きくなったら素敵だなと思っています。



懲りずにまた何か楽しいこと考えていってしまうんだろう、私は、きっと。

また力を貸してもらえるアーティストになれるよう、一生懸命活動していきたいと思います。





あーーーーー楽しかった!!!やってよかった。みんなにたくさん迷惑かけたけど、本当に楽しかった幸せだったもうロスでしょうがない。もうひと回しふた回ししたい。笑








全てのみんなへ、ありがとうございました。

大好きです!!







2019.08.14. 向江陽子