花期は春のはずなのに、

12月に咲き出してしまった、

ストロビランテス・ブルネッティー。


2024年12月の様子


冬の間、少しずつのんびり咲いていた。

春になり、開花が進んだ。

3月28日↓






薄紫の可愛い小花。
(キツネノマゴ科)

検索すると、
低温に当てると花付きが良くなる、
と書いてあった。
(霜は避ける)

夏からここに置きっぱなしだけれど、
環境が気に入っているのだと思う。

同居者は、

シクラメン↓


レディ様↓






〈おまけ〉

ローレンセラ(右)と、
マシェリマダム(左)