午前中、水遣りをしに外に出ると、

息子の自転車の荷台に、

可愛い蝶がいた。


スマホを取りに家に入って出て来ると、

そこから飛んで、

アナベルの葉に移動した↓



お目々くりくりで可愛い、
イチモンジセセリ(でいいはず)。


周辺を、
ツマグロヒョウモンも飛んでいて、
お隣との境に止まった↓




雑草地帯(元芝生)では、

ヤマトシジミがひらひらしていた↓



イチモンジセセリは飛び立ったが、
また息子の自転車に戻って、
今度はボトルホルダーに止まった↓


どれも可愛かった。

ディスタントドラムスが、
クレマチスの葉の陰で咲いていた↓


(場所をスッキリさせるためと、
遮光目的で、少し前から、
他のバラのプランターの上に乗せてある…)





〈おまけ〉

ママ友Sちゃんから、
今年もシソをもらった。

茎に付いたままもらって、
水に入れておいたら、
徐々にシャンとした↓


ビフォー撮り忘れ、残念!

昨日の地震、
結構揺れたと思ったけれど、
この辺は震度2だった。

周辺市町村は3の所も多く、
そこに住んでいる会社の人達に聞くと、
かなり揺れて怖かったそう。

大きいのは来ないで、
地震も小出しになって欲しい。