今日の画像。


大好きなクレマチス、

るりおこしが咲いた。






毎年可愛い。

もうすぐ終わりそうな、
手前のケラモスも可愛い↓



買ったのは、2018年。


クレマチス超初心者の頃、
新枝咲きの方が育てやすいのかと思い、
いくつか買った。

でも、新枝咲きは、
かなり伸びてからでないと咲かず、
スペースを考えるのに四苦八苦。

るりおこしは、
旧枝咲きのパテンス系。

のんびりしているので、
コンパクトで、
うちには丁度良かった。

うどん粉病になった事もないし、
とてもいい子。

最近見た、まつおえんげいさんの動画で、
系統別の枝の事が取り上げられていた。


これを何年か前に知っていれば…
でも、うちにいる子はみんな可愛い。





〈おまけ〉
今日のオールドブラッシュ。



フワフワ。




朝ドラのらんまんの最後で、
今日は牧野富太郎博士の誕生日と紹介されていた。

植物学の日は、それに因んでいるらしい。