少し前に、アメーバのトピックスで何となく見たブログで、
スーパーのはちみつは、純粋なはちみつじゃなくて、
混ぜ物が入ってることが多い…というようなのがありました。

私、はちみつ好きで、色々なところで買います。
スーパーでも買いますよ。

気になって、スーパー行くついでにチェックしてみました。

…結果、純粋じゃないのを探す方が困難でした。
半径2キロくらいに、5軒ほどよく利用するスーパーありますけど、
どこも色々な種類置いてました。
次はどれにしようかと迷います。
スーパーも頑張っていますね。


ここ数年、冬に買っているのは、これ↓
(これはスーパーでなくて楽天です)



冬限定の、ラベンダーのはちみつです。
練ってクリーム状に固まっています。
気温が上がると溶けるので、冬限定らしいです。
まろやかで気に入っていて、プーさん気分で食べています♪


最近スーパーで買ったのは、りんごのはちみつ↓





貧困な語彙ではうまく表現出来ない良い香り。


近隣の市の直売所などで探すのも楽しいです。

また買いたいはちみつは、H市のさくらのはちみつ。
香りにやられました。
以前、チューリップ祭りの時に買ったもので、
今年行けたらまた買いたいなと思っています。

皆さんも、お気に入りのはちみつがあれば教えて下さい♪

ご訪問ありがとうございました(^^)