昨日D3にて通院してきた。
受付時間10分前に到着。
受付番号50番台。
診察はF田ドクター
採血結果は
E2 15
FSH 4、6
ソフィアAが効いてて低いですねとドクター。
いつかソフィアが効かなくなるとおっしゃっていた。
卵一つ凍結しているけど、また採卵を頑張るということですねとクロミフェンを渡された。
前回はクロミフェンだけだったけど、いつもはクロミフェン+HMGスプレーをしていたと話すと、あると安心なら出すけど、あまり関係ないですとのこと。
先月スプレーなしで3コも採れたからスプレーはなしにした。
私「仕事中もスプレーしなくちゃならなくてストレスになる」
このところ凍結できないことについては、「赤ちゃんになれる卵がどのくらい残ってるかは今の医療ではわからないけど、お手伝いをしている」というような感じで解決策にならないことをおっしゃった。
次回診察ははD13での指定。
お盆真っ最中で午前診察のみの週だ。
昨日は内診なし会計もなかったため10時前には終了し、二時間半で終わった。
毎回、授精しませんでしたとか凍結できませんでしたと報告するのがしんどくて今回は経過をブログ更新しないかもしれません。
昨晩からクロミフェンを飲んでしまったので今周期は採卵のみということになる。
来月下旬にMLCの初診予約をしてあり
KLCで移植してKLCには凍結卵なしにしてから転院しようかとも考えた。
MLCの診察は予約制で通いづらそう。
今回凍結できたら2つを移植して治療終了かとも思うし、MLCで誘発してもらって移植して治療おしまいかなとも思う。
治療期間は限られているのだけど、その場その場で判断していく。
私も言霊パワーをもらって。
今月は卵が採れてしっかり授精し、十分な大きさの胚盤胞になり凍結できました。
そして赤ちゃんになりました。
Android携帯からの投稿