育児ネタを含みます。
昨晩でソフィアAを服用終了した。
その前に最後の1錠を飲もうとしたら薬を入れていたスーパー袋がない!
花粉症の薬が入っているスーパー袋にソフィアも突っ込んでフックにかけていた。
義母にどうしたら聞いたら知らないけどフックにかけていたバックを取った時に落ちたのでないかとのこと。
下のゴミ箱にスーパー袋ごと落ちていた。
焦った。
もしなかったとしても最後の1錠だから飲まないくても支障ないのかな。
話は遡ってソフィアA10日目のこと。
GW後半で実家に帰省していて、みんなで日帰り温泉に行き、夕飯を外食してきた。
そこの和食レストランに着くと息子が腹痛。
珍しく下痢になりトイレにこもっていた。
ビオフェルミンを買って飲んで帰りの車で寝たら元気になった。
初めて錠剤を飲んで、もともと薬大好きなんで翌朝もビオフェルミンを飲みたがり飲んだ。
ちなみに昨日も飲みたがったが却下した。
実家に戻り、息子が落ち着いたらレストランでグラス1杯ビールを飲んでた私は眠くなり布団に入った。
そして気持ち悪くなり嘔吐してしまった。
ソフィアAを飲んで10分位経過していたか。
また飲んでいいのかわからずそのまま寝た。
なので、10日目のソフィアは飲んでないのと同じこと。
こどもの日はみんなで東武動物公園に出掛けてきた。
ホワイトタイガーの赤ちゃん効果か大変な混雑ぶり。
去年もGWにいったけどこんな混雑ではなかった。
近くでみるには一時間並ばないといけないけど、後ろからなら並ばすにホワイトタイガーの親子を観ることができた。
息子と甥っ子はポニーに乗って満足そうだった。
動物公園にはいろんな親子連れがいて、あんな人にも子供がいる、あんな人が子供二人産んでいるとか思ってしまった。
息子と大したことない乗り物に30分も並んでしまい目の前の若いお母さんなどを観察してしまった。
Android携帯からの投稿