想像妊娠? | もう一人の我が子に会いたくて

もう一人の我が子に会いたくて

二人目待ちでKLCに通院中のの40代ワーキングマザーです。

読書申請、アメンバー申請はベビ待ちのブログがある方で、たまにでもコメントをしてくださる方に限定させてもらいます
申請時に簡単な自己紹介をしていただくと嬉しいです。

流産決定から3日。

まだ、オエと吐くのではないけどムカムカした感じが抜けない。

去年の流産の際も3日後の手術の日までつわりがあり、気持ちも新たにするために一刻も早く手術してもらいたかったが、診察日の1週間後、火曜日になってしまった。

地元クリニックの院長先生は、「想像妊娠でもつわりはあるし、生理前に気持ち悪くなる人もいるからね」とおっしゃる。

去年も想像妊娠の話を言われた。

想像妊娠じゃなくて本当に妊娠したんだから、ホルモンの名残りだと思うんだけど。

クリニックの産院で手術が空いてれば産院でとも思ったけど、院長先生を気に入ってるので今回もクリニックでお願いした。

前回は咳がひどくて、静脈麻酔を避けて痛み止めでやったけど、何の痛みもなかった。ただ、悲しくて泣いただけだった。

今回は大泣きしてないけど、手術をしたら悲しみを実感するのかもしれない。


昨夜はお世話になった先輩の勤続何年というお祝いの飲み会に参加した。

院長先生には手術前日に飲まなければいいと言われたけど、やはり赤ちゃんをアルコール漬けするのはしのびないので、ノンアルコールビールで乾杯をした。

私の予定では、母子手帳をもらえる段階だからみんなに妊娠したからアルコール飲まないと言うわけだったのにな。

すごい疲労感がなくなったから本当に心臓止まったのかもしれない。

まだ生きてるかもと非現実的なことも思ってしまうので早く手術して生理を待ちたい。


Android携帯からの投稿