こんばんは、TATUYAです。
レボ ブラック10 です。
私は、根っからのシマノ派で…ギリギリダイワは許すけど…Abuは?ねぇ
?なんです。


結局、人生で4台は買ってるんですけど、まさか再び買うとは…
なぜ買ったって?ギア比10 というジギングリール並みの巻き取り距離だからです。多分、シマノはそこまでやらないんじゃない?
まあ、ギア比10 使ってみて…
巻き取りは、凄いですよ!人間が頑張って補える範囲じゃ無かったです



画像の通りPEゲームに使う予定ですが、PEゲームで今まで魚に猶予は与えてないつもりでしたが与えてたと思いました。全然違いました…
マットでも随分奥から合わせて自分まで来るのに一瞬です。これでは魚はどうする事も出来ないでしょう。
ただ良い事だけでなく気になる点もあります。
ハンドルがめっちゃ重いです。まさに自転車の変速機🚴♂️
いちばーん重いやつの感覚です。回収程度ですらグリップが、ブレてブレて…非常にやり難い。
なんで1oz以上でマット相手なんで…
1時間で腕パンパンです。
ギヤ比8ぐらいならなんて事なかったのに…
それに重いですリール自体が…シェイキングはやると腕壊しそうです。ちなみに私の握力は、50kgです。
けど一番自分的に負荷が来るのはハンドルです。
あとハンドルにクランクか無いので巻きのピーク点に来るとグリップ側にブレがくるんだと思います。
あとビックリなのが、飛距離。Abuって、全然飛ばんやん?巻き感も含めてシマノの足元にも及ばんやん?
ブラック10 は良かったですよ。まあまあ。シマノほどでないのは、初めから分かってましたし。剛性感からくる巻き感も中々です。ダイワよりいんじゃないかな?
フロッグで、ガバァチョとかバクフロッグとかなら45m飛びました。悪くないでしょ?
PEは、シーガーPX8 4号 64lbです。PEは、海用を選んだ方がいいです淡水用は弱すぎます。
ただカラーが目立っちゃうので
また使いながら追加記事は、書いていく予定です。
レボ ブラック10 用途さえ決まってれば良いリールですよ。
後は慣れじゃなー!ドロン


