こんばんは、TATUYAです。



気になってたロッドを購入することが出来ました。



{BF132BAF-6FD2-4F8C-B808-F8AD07FD7AA1}

ポイズンアドレナ163L BSF


シマノHPへ

{53264248-D5AF-4E20-B965-58628C6B56F5}

{5572D057-3AF8-4F7C-A11E-862B25F2F295}

{DB071893-338A-4CC6-85CA-EA2F0048150A}

{49362A3C-5075-4E86-8164-2CB421311A13}

{66F5B42C-7A01-40CA-9BE8-A30D99D26CD1}

{157E11D4-45E5-435A-953F-7365D751B1F1}

{2455411F-701A-48CB-A615-B2D3B64AE243}

{F73187EF-F96A-4FAE-9F43-94470ADAA798}

{5BDA1152-DEF6-4BDD-B019-5D8962E3442E}


フルカーボンモノコックグリップになり、より高感度、軽量、耐久性向上を図れたと謳っています。


グリップ周りを一体化してカーボンで薄く仕上げたためですが、破損の心配が懸念されています。流石にこれは使わんとわかりませんね。



で、まだ魚も数匹しか釣ってないので、言葉にし難いですが、前に使っていたのが、ゾディアス168L BSFでした。


ゾディアスよりは張りがあります。感度、軽さは、ポイズンアドレナに軍配ですね。



今のところは、良いと思います。




やっぱりシマノがええな。ダイワ製品より一段上、ドロンえーえー