こんばんは、TATUYAです。



以前からPEセッティングが好きでしたが、シィティカに巻いてたから兎に角飛ばんからイライラしてました。



今回、カシータスに4号 50lbを巻きました。70mちょうどでしたね。

{3903F157-186B-482D-8718-F5E92E771163}

{ACEED5AC-D2D0-4798-B1FB-F906AE37680E}

{726BED67-9000-40E7-9060-C32F67B85862}

コーティングしっかりタイプかと思ったら、しなやか系でした。ラッキ〜音譜音譜



フロッグを投げても投げやすいし、バックラッシュも少なくこれ快適音譜音譜 カエラ投げにくかったんよね。




まだ早いかと思いながらも、カバーフロッグをしながら池を半周。全く釣れる気がせず、ジクを落として帰る事に。



完全に落としたら、ライン丸見えやしで中層まで勝負。カバーが薄かったら、ジクストをしてみる。



何気にちゃんとジクストした事が無い。イメージは出来てて、動きもちゃんといけてんな。




沖からジクストしながら持って来たら、どっからか魚が出てきてギラン!反射的に落として、シェイクでラインびゅーん!



足場は高いし、狭い所にいたんでPEで助かった!完璧な合わせでした。



{3D2A5EF4-3479-4811-8385-C469461E33DB}

{4C3EAEC5-7421-4363-8938-F9A2EE615439}

{03FDF0B3-60C3-43EF-A1DC-6FC81E08E560}




野池にしては良い感じの42cm。



上顎ガチコンでした。



やっぱりキスラーロッドとPEの組み合わせはイメージ通りでしたね。




何気に超ーラッキ。ドロンチューチュー