こんばんは、TATUYAです。


今回も自分の思ういいルアーを記事にしてご紹介。今回は、シャッド編。


私が思ういいルアーとは、ハイパフォーマンス、ハイアベレージ。総合力に優れたルアーこそ良いルアーだと思っています。


では、シャッドを紹介。

{2FF7AAD6-A738-4BE4-864B-F625559F43ED}

{0B475A84-4761-46BE-AB2B-8FE16A9630E9}

{3211787F-1A0D-4BD3-B977-16D1F403E586}

レイドジャパン
レベルシャッドです。


しかし、私は、金森隆志さんが嫌いです。
初めて見たDVDで、魚にラインを切られてロッドを放り投げたのをみてから嫌いになりました。


またレベルクランクのPV でも釣り上げた時は、リア掛かりの魚もカメラになったら丸呑みになってる?「姿勢のいいルアーはバイトが深い!」とか怪しい…


やけど金森さんの釣り方から学んだ事も沢山あって特に釣り方とルアーは嫌いではなく好きな方です。


話が逸れましたが、レベルシャッドもそんな中うっかり手に入れて巻いた瞬間かは「ああ、コレええな。」ってなりました。


優れたいる所は、
①タイトハイピッチで見切られない動き

②ハイスピード対応。
 
③低速の巻きにも対応。

④トゥイッチ&ダートは、主戦力ではないものの十分な動き

⑤巻いて止めると水平にもどり、リスタートに角度がつかない。

⑥小さいのに飛距離は十分


悪い所は、純正フックは伸びて使い物にならない。また太いラインで使うと早巻で軌道がズレることですね。   


およそ私がシャッドに求める物が盛り込まれたルアーと思います。


フック交換は、がまかつ RB-M♯10、もしくはリューギ ピアストレブルダガー♯12ですね。


ソウルシャッドも良いのですが、低速で巻くのが大変なんですよね。伝わってこないんで。



最後に釣果写真を載せてみます。  
{896F4045-3365-4304-AB05-EE5B97AF190D}

{94358EFB-9648-409F-A291-060E8B11EB72}

{8AACBAD6-57BA-4AAA-AB1D-70DDEAB6C79F}

{0FD2924F-63BE-41B9-AD0C-DF9342BE1F3E}

{E30FB34F-3BD2-4F11-9F68-B5F2010268A4}



しかし、好みのシャッドは、なかなか売ってないけーん!
ドロンムキームキー