こんばんは、TATUYAです。
毎日、アホかって位、仕事ばっかり。
患者に「警察呼ぶぞ!帰れ!」って言われました…まあ、高齢で理解力が、かなり低くなってしまって解らなくなってるからこんな事も日常茶飯事。
さあ、釣りの話をしましょう。
今まで一番投げた事の少ないルアーですが、やはりバズベイトですね。
トップウォーターにどハマりした時もストライクゾーンの狭い魚にバズベイトはやりにくい。と思ってから全然使ってませんでした。
最近、考え方も変わってバズベイトもいけるだろ?って思いだしました。
で、最近買ったバズベイト。
威嚇要素は、さほど高いタイプではなくふらっと浮いてる奴がお?って食いそうなサウンドと巻きスピード。
またエリアを変えて巻いてみました。
びっくりなのは、全員投げるでしょ?って大場所で釣れてるのが驚き。
魚は見えて無いし、下から突き上げて反転食いしてます。
魚を呼ぶパワーがあるようです。この感じで、こんなに魚引っ張ってくるんですね。
バズベイトっておもろいわ〜
完全に九州クリークブロガーさんの影響なんやけどね。
またバズろうじゃないか。



シャラ、シャラ、シャラ、シャラ…ドロン
