こんばんは、TATUYAです。
朝から用事を済ませ、昼から暇なんで釣りに



新鮮味が欲しく初めての池にやってきた。前から知ってた池やけど魚が居るのかわからんくて…
来てみてやっぱり?ヒシモが分厚い



フロッグどうかな?っと思ってきたけど出来そうなのは一部。
なんでパンチングをしよう。
ガンタージク1/2oz
ドライブスティック4inch
スペック2
ダブルパロマーで直結
ちゅるっと。まではいかず、ストレートではいるのは2/3位の割合。
延々、打ってたら足元のヒシモの薄い所でデカイのが突き破ってボイル!これデカイわー
こいつは食わせられず、延々打ったけど反応は返ってこず…
1ozテキサスに変え、ウィードを確実に突き破っていくと、バイト



うぉりゃー‼︎って合わせましたが、掛からず…
もっと送った方が良かったのか?
ストレートフックの方が良かったのか?
鯉の池が生きてれば…と思っちゃうなー
これは釣れん。って事で移動。