こんばんは。TATUYAです。
勢いで、長々としたブログを書いて疲れました⤵︎
また、のんびりやっていきます。
しかし、暑いですよね。



溶けそうなんですが、うちの父は、まだ寒い?
真冬に着るであろう、長袖モコモコのスエット上下。
田舎ピーポーなら分かるかも?
「はんてん」って知ってます?
更に、はんてんを着てます。
更に、更に。
炬燵(こたつ)に入ってます。
炬燵には電源が入ってますし、下に電気カーペットも敷いてこれも、(強)になってる



この中で亀になってるのです。
父以外は、半袖でそうめんを食べたい位です。
4月から炬燵を奪いたい家族派と炬燵とはんてんは譲らない父で喧嘩をしてます。
喧嘩でムキになったらしく。朝の4時から夜の11時まで、炬燵で籠城する始末…
母が炬燵を退けない限り、飯を食わさない!となり…
本日めでたく炬燵を剥奪!
はんてんも剥奪!
しました(^o^)
あんまり熱が篭ってる性で、居間に蜃気楼が見えてましたからね。死にそうでした。
しかし、まだこれからが大変
まだ湯船には45度以上のお湯。
常にMAXの便座。
が待ち構えてます。
父は、「名残惜しむ気持ちがないのか!」っとすねてます。
けどBS再放送で「北の国から」と「おしん」の雪国映像ばっかりみてます。カーテンを開けるたびに「とける⤵︎」って言って開けたがりません。
これはもう30年変わりません。
猫でも炬燵いらんぜ
おとん⤵︎

