こんばんは、TATUYAですm(__)m


寒いですm(__)m


昨日の雨で、季節風も強いですね。


30分時間が作れたので、C40H52O4の池に。

ちなみにアスタキサンチンニヤニヤの事です。




ゼロワンジグに、豚のピールを添えて…





チッ!って当たったけど乗らず…えー






ジグ小ちゃくすると。釣れやんした。


{31347148-7FCD-422C-8284-6D2641805296}

{659A8B02-4188-418F-8237-B788B1A4F1EE}


パワーフィネスは、めちゃやり易いです。


この池で釣れるバスを夏ぐらいから…うんちを調べてるんですが…おそらくエビと思われる💩が…


だからアスタキサンチンの池。


まあ、それは置いといて真顔


また夕方に少し出発。



リトルマックス1/4oz


{A30F7C89-C77A-45A4-A5BA-E1652ABD49B1}

3回バラし…


なんか完全に着底してから…動かなくなったメタルにチャチャ入れられてる気がする。   


{0992FBA7-DE05-4CEB-8FCD-55CC2B7221A8}

こないだ買ったCCプレデター早速釣れました。


着々と極寒のシーズンに釣りの成立しそうな場所を検索中(´Д` )


またには、40up釣りたいな〜。リザーバー行くしかないんかな。


そんなこと考えてたら…



ロッドに…

ドン!


これはきましたよ〜ψ(`∇´)ψ




ドラグ、じぃ〜じぃ〜チューチュー






…プンッ。     あっ…





{5B52071A-373C-487E-BA8A-D6296CEB1E03}


……。( ̄Д ̄)ノ
















それでも〜🎶   恋は〜🎶











{0A3F8D19-A397-497C-94DD-724BA3B2DC91}

🎶〜鯉〜🎶


まあ、それは置いといて真顔





ASKAは、また捕まるし…残されたチャゲはどうする。


またココナッツするしかないじゃない?ニヤニヤニヤニヤ
  





話が飛び飛びなブログでしたm(__)m