おはようございます、TATUYAですm(_ _)m


本日、朝から両足が筋肉痛滝汗


長いことなんですが…理由は簡単。


{0AC92FF8-9EFA-44DC-AE74-0E94CE004935}

土佐のダルビッシュ友が、わざわざ四国中央まで来てくれてボートで釣りしようや!って。

ありがたい話で、最近ちょい疲れ気味ですが…行かんなんてわけないやろ〜🎶


結局、朝5時から先にオカッパリ(^^)

魚は、おるな〜と下見をし。

いざボートへ。

10年前にやった以来久しぶりで、しかもその時は手漕ぎニヒヒ 若かったねー


そん時は、もう釣れまくってたんで。ダルビッシュはその時のイメージを引きずってたみたい(^^;;


しかし、金砂湖はそんなに甘くない事がもうわかってる自分は道具も総動員して挑む。


魚がおる時探そうと、バンバン移動。

基本オーバーハングにおるから、そこに入れて行かないかんのやけど…


土佐は、センコーとカットテールのノーシンカーで、バンバン釣れるらしい。まあ、バスって土地柄でもない場所に住んでるからな〜。


そんな手前ぽちゃりで、食うわけないでしょ!


自分は、ヤマクロでソッコー1匹。

小さいのであげるつもりなく、ナチュラルリリース。これは、そこそこ釣れるやろ〜とタカくくっていたけど…釣れねー、魚浮いてねー。

やっぱ上流いったらよかったかなー


もうエレキのバッテリーがなくなる前に、ダルビッシュはブルフラット➕テキサスで1匹。

自分は、

{225BD484-9331-492C-94C4-36067B50ED7B}

金砂湖のサイズじゃねー、躱マイキーのサイズでもないえーんえーん


ちょうど終わったのが昼だったんでオカッパリで上流いったけど…魚いねー。

ダルビッシュは、土佐へ帰った。今度は、高知へ行くで〜🎶ありがと〜(^^)


自分は納得できるはずもなく、そこから怒涛のランガン。金砂湖のオカッパリ、野池…あれ?滝汗

釣れんのやけど…?


仕方ない、新宮ダムじゃー!


日が沈むまでやりきってホゲーゲロー


たったこれだけ。だから疲れちゃいました。


大切なもの無くしました…



強い気持ちです。