こんにちは、TATUYAですm(_ _)m
四国中央のリザーバーへ、行ってみました。
連日の雨で、足場も少なくなって(^^;;100mも歩けないくらいになって、ピンで釣るくらいしか方法がありません。m(_ _)m
雨予報だったためか?はたして釣れてない?わかりませんが、珍しくアングラー少なく…
四方八方、打ち倒し☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
シャローに差し迫って、ベイト食ってるような魚は、ほぼいないぐらい魚が見えず……
代わりにギル、鮒、鯉は、半端なくおる。
ウグイもね(; ̄ェ ̄)
この日は、バスの三原則が全て封じられてた。
浮いてダメ、巻いてダメ、沈んでもダメ。(; ̄ェ ̄)
バスフィシングの両腕、捥がれた感が…(^^;;
代わりに、ゴリと川エビが大量発生しており、はじめオタマジャクシかと思ったほど。
アフターもアフターなんでやる気無いんだろうけど…魚が見えないのでどうにも。
良さそうな場所は、完全に沈んでもしまってるし。
なんとか一匹。(; ̄ェ ̄)
35cmくらい、まあまあ引いたけどね(^^;;
あんまり釣れんので……ミドストなるものを練習。イメージは、出来てるつもりやけど、できん。
ロッドは、望ましければ柔いのが良いんだろうが…MLやし(^^;;
ジグヘッドやし、スナップつけた。
めっちゃ綺麗にキラキラするようになりました。
おぉ~(^^)と自己満してると、またウグイがキラキラに反応してヒット。ちみ嫌い(ーー;)
入れる場所は、全てやりきって結局、バス一匹。
最後に…あぁ~ヒントあったわ~(-_-;)
と気づくの遅過ぎ。