こんばんはです。


昨日は、台風並みの風と雨で大人しくしておりました。暇なんで過去のブログを観たり…
あぁ~(-_-;)アジングしたい、あえて高知で


今も、「ゼロウキ」で検索して下さる方もいるようで、未だに検索率1位(^^;;

ゼロウキ、画像ってやると…おい!!(◎_◎;)

自分の顔写真が出てるんですけど…まぁ、ブログしてるので、それもそうか。


ちょっと時間が空いたので、またポイント見に行ったんですが、かなり増水したようで、まるで別の場所!(◎_◎;)1m以上は、上がったやろ。

しかも、水めっちゃ綺麗(^^;;

空は快晴、無風。どクリア…


ベイトフィッシュが山のようにおる。今まで見た中で最高の数。しかし、平和そうにしてて、絶えず見える。バスはまった~く見えん!(◎_◎;)


何故か、鮒と鯉がめっちゃおる。おっ、バス?ってなるけど全部、鯉。


これは厳しいで(^^;;少なくとも、巻き物で反応がある気がしません…まあ投げてはみましたが…

案の定(-_-;)


地形変わりすぎてわからんですが。確かここらに駆け上がりとレイダウンが重なるところがあったはず…


バルキーなラバジを投入する…

底に着いたな。ぐらいで、ラインが動いた気がしたが…魚か?どうも怪しいので。


{4951DB8C-4A10-4EB8-91C7-8B62B53AF21C}

モーニングドーン💥 まるでカンタロウ。


ネイル1.8gにしてフルキャストで届いたかな…ぐらいで。底に着いた時。


ラインが…



ピクン!


きた~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



大した事ないサイズやな~と思いながら、ランディング。


{075CF15C-448E-48B4-ACC1-12CE2D682EB7}

あれ?40位あるやん(°_°)


昨日の奴、50あったんやない?自分の目ジャー完全に狂ってますわ。(^^;;


他にもバイトはあるもフッキングせず(-_-;)


前は、巻いて、巻いて、ゴンやったのが、今回はフォールが良い。しかも、投げた最初のフォールのみ反応してくる…


ヤマト屋店長とも話よったけど見えバスいないね。こんなにベイトフィッシュだらけなのに。


横に動くもんにイマイチ反応悪いみたいでした。スプーンのフォールにもバイトがあったが、掛からず…もうちょっと重さのあるスプーンかメタルジグもええかも(^^)


ダイラッカきなるなぁ~(-_-;)