こんばんは~o(`ω´ )oゼロウキですm(_ _)m
怒ってます!何がって?シマノさんですよ。
愛用のリール、ヴァンキッシュ1000
今は、もう一台あるけど…昔からの方は、雨や湿気に負けてからリールを巻くとゴロゴロが凄いのよ。違和感半端ない。
仕方ないからシマノにオーバーホールに出したんだけど…何にも変わらず帰ってきて金だけ取られた。部品は交換しましたって?
違うよo(`ω´ )o違和感直してくれって言ったんだよ!
そこで以前からイライラして使用してた。気になってたM.T.C.WさんへTELしてみると。
ゴロゴロは、ほぼベアリングの問題なんですと。5個ほどある中の一つ変えたからといってもあんまり変わらんかったりするらしく…
ただ、何とかなる場合がほとんどですよ~と安心したお話をして頂いたため。オーバーホールに出すことに。
ただのオーバーホールは、綺麗にするだけになるからベアリングを交換してチューニングしてもらうため…アジングチューニングへ。
お値段…おいくら?
最高1万2千円くらいだと…ちょい高くないかい。リール買えるぞ。しかし、初めて買った高いリール。愛着もあるし、清水から飛び降りてみた。
o(`ω´ )o
知り合いの方からは、かなりシルキーな巻き心地になると言われたが、基本あんまり人を信じない性格が災いして…うーん(; ̄ェ ̄)ってなる。
実際、こいつは…
だったからなぁ~(; ̄ェ ̄)
自分は、人間は治せるが、機械の類いはさっぱりわからん。治せるもんだろうか?餅は餅屋か?
で。帰ってきた。
アジングチューニングをされたはずのヴァンキッシュ1000。
前よりは、まだマシですが…多少ゴロゴロあります。これが限界なんかな。80%回復ってとこかな?
まあ、正規の業者にオーバーホールするよりはマシだと思います。