こんばんは~ゼロウキですo(`ω´ )o


アジングが好きで、色々やってる。ワームを使うが、アホほどカラーがあるよね~。レインズのカラー量半端ない。夜な夜なブルーってウケ狙いやろ!


34もカラー多すぎて、名前忘れた…


{FFECBFC2-F810-4EB4-B85C-CC79B35B3875:01}

カラーで変わるのか、釣果が?



自分の感覚では… 




あんまり変わらん。と思ってます。



気になる程度。何回もカラーらしい話も体験もあるけど…ワームって…



所詮、ワームやろ~o(`ω´ )o

餌じゃなし~o(`ω´ )o


って粋がる。だって明確な差を感じたこと無いもんって言いたいが…


自分の中で、困ったちゃんがいる。


{D84C74E0-464B-498D-A6F3-577A731327E1:01}

こいつ!クロキン。釣れん。


一投で10バイトくらいある時に、カスリもない。何故?すぐに色盲の話が出てくるんだけどシルエットでは黒は目立つと思うんだが…反対色の白は釣れる。好きな人少ないけど…


よーわからん。メバルは好きじゃないから知らん。


だれも見てない時にこそっと投げてるやけどなーいい思いをしない、概念の問題か?


匂いは、釣れるような気がするが、わざわざワーム付けてるのに匂いでベタベタって言うのも…


大っ嫌いって訳じゃない。オモロイ時もあるんだが…馬鹿め。感が少ないからあんまりやらん。



誰かクロキンで爆釣させてくろ~o(`ω´ )o

私は、これでコンスタントに釣る事は出来ません。