こんにちは~ゼロウキですm(_ _)m


アジを釣るのにアジング~なんでメディアで発表されだしたのなんで10年以内の話しじゃないかな?


それより前からアジなんて釣りする人で知らない人がいない位、メジャーな魚やと思う。


アジングのスタイルは、様々だけど…餌ならどう?


ピンとくるよね~、THE、サビキ!

誰でも釣り人なら知ってる位、ポピュラーですよね~。カブラなんて何回も見てるし、ガキの頃からアジ釣るならサビキって位、当たり前の仕掛けなのよ。


アミ食ってるから撒いて、似せたカブラで釣れる。下手したら、カブラだけで金針でつる。

だからアジングになったのかな~( ̄▽ ̄)


アジングしだしたのは、高知に来てからだけど…


地元のシコチューでは、あんまり知らない釣りを高知ではやってたのよ。


アジの一本釣り!

延べ竿に直結でウキに針で餌。

{EC6A0154-9573-4754-B51C-B83D78FCB48E:01}




これだけで済む訳です。1000円くらい。

餌なんて一回買ったら何回使えるのって位ある、オキアミじゃなくて、刺しアミってのを使うんだけどね、;^_^A知らんかった~( ̄▽ ̄)



一本釣りで釣るには釣ってみた。
{BA0C3A4F-C7CF-45B7-93B4-C4F59EDDF777:01}



まあ、アジだね。美味いし、もともと磯釣り師だった自分としては、ウキ釣は好きだ。   

楽しければよい!

{11FBE02F-10B2-4569-BF32-87E7FDF89565:01}




しかし、餌だからもっと釣れると思ってた…


これがね~釣れるけど数でないのよ。撒き餌してないのは理由としてあるけど延べ竿やし、距離は関係ないかな~足元におるもん( ̄Д ̄)ノ

なんで釣れんか?考えたけど…


アジの所に餌行ってない!

しかない。消去法でね…

おかしいなぁ~と、アジングすると釣れる。

ヨレ探せないからかな、仕掛けが馴染めば待っちゃうよねー。
ここは、人間よね。餌やから集魚力もあり、食ったらなんとかなるやろ~みたいな概念。

アジングしてなかったら、訳わからんで( ̄▽ ̄)


このアジ達。なんかイマイチなんよね~



なんかパッとしないのは…


やったぜーこれはワームだよ~おバカさ~ん!感がない、からかな。騙した感。餌は餌で楽しいんやけど…