どうも、ゼロウキですm(_ _)m
最近、高知のアジはタイミング次第になってしまい…一度エリアに入ったら暫く抜けない。ってパターンではない。
しかも、この釣れんのにフィールドには沢山のアングラーで一杯…豆にむけてかな?
気にはなってるけど…アジを釣る話は聞いたこと無いポイントへ。ここは暗闇。
ライトがあればな~( ̄Д ̄)ノ
水深も浅いので…
最近、サスペンドぐらいの感じの釣りが多いので買ってみた。よーすみ、で一袋だけ。
やっては見るも当たりなーし。念仏とフグがおる。隣が隣だけに仕方ない。分かっとるくせに。
しかし、生きてる潮があるじゃろーと探すも割となくてちょっとレンジを入れたところでスライドする潮発見。
当たりが… あるが、これアジか?
勝手にかる~く重くなるような…
表現が難しので下記をご覧ください。
やっとかけたけど…
結局、雨に打たれビショビショなんで止めました。雨嫌い。なら行くなよ~
豆は、やっぱりあっちかな~( ̄Д ̄)ノ