こんばんは~ゼロウキですm(_ _)m
アドバンスメントHSR610version1
最初、まだ34からリリースされた時スタンダードとして発売されていたロッドです。
バッドパワーが強く、当たりも良く伝わる比較的硬いファーストテーパーのロッド。
軽いジグヘッドでもトゥイッチすると良く感度はわかりますが…ティップに乗っかったままの重みを維持しにくい。0.8gくらいならなんとかなるか?しかし、レンジキープする時重いジグヘッドはキープするために引くのが早くなる。
あと、硬いロッドなんで爆風の時にロッドが暴れないメリットがあります。
しかし、上記の様な場面になかなか会わない。爆風でも結局、軽量リグに頼りやすくなる。下手に釣れてしまってるから使う頻度が低いのです。
しかもHSR610にヴァンキッシュをつけてたのでリールも出番がないT^T
もったいない;^_^Aピンキー0.3号を巻いて大型タックルにしてましたが、0.2号を巻いて。
PSR60へ移動。
ピンキー0.4号とかでギガ狙いとかならええんかな~。もっと縦の釣り覚えた方がいいかな。持ってるんやし。
なかなか考えさせるロッドですm(_ _)m