こんにちは~ゼロウキです。
釣り納め?なのか?わかりませんが…
ちょっと高知アジング。
今回は、ちょっと変わっててジグヘッド0.6g にフィッシュライク。
今までは、ヨレをさがしながら釣ってたんですけどね;^_^A
潮が流れない。ヨレも小さい。
しかし、他のアングラー沈黙の中、一人やたら釣れてる…なぜ?
釣り方が0.6gでトゥイッチ入れて……
放置(^_^)
HPSJを3回入れて10秒以上待つと、勝手に竿が…
ググッ~~!
勝手に持って行かれる。何それ?
これは完全に…
向こう合わせ⁉️
これで連発。釣れまくりなんですけど…
途中ちょっと変化加えようとワームをレインの冷凍グローみかんへ。
やはり放置していると…コンッ!
ジィ~~~!おっΣ(゚д゚lll)
ちょっとでかい。
浮いてこないぞ。
で。
しかし、釣れる。なぜこんな潮も効かないのにこんなリアクションで立て続く?
今まであんな難しく考えていたのに。
尺アジ締めようとハサミ入れたら…
あんまり釣れるんでジグヘッドをクロスレンジヘッド1.gとワームアジリンガPROへ
こんなヘビーででかいワームで釣れるか?
11㍑クーラー満タン!!
しかし、ふと思う。年末、実家に帰省するのにアジ食べれんやんΣ(゚д゚lll)
こんな時に限って…
仕方ないのでTEL。
居酒屋一釣へ。
高知ではこんな状態の事なんて言うの?
「し~よいわ~(^_^)」
いっつもこうなら良いのにね。
さあ、明日は仕事納めです。