こんにちは~( ̄▽ ̄)ゼロウキです。
昨日から愛媛修行へ行ってきました。今回は、愛媛から同期のS氏。
そして…
5000万パワーズ!最強ペアと行かせて頂けることになりました(≧∇≦)
道中は長かったですが、釣り話しに花が咲き、気がついたら着いてました。(^_^)
ジグヘッド単体での釣り方からポイントの選び方など。潮の関係まで事細かく教えて頂きましたm(_ _)m
幾つか25cmほどが釣れるだろうとポイントを幾つか探しますが、本当に豆ばっかり…(; ̄ェ ̄)
しかも豆の活性も低い。小さすぎる上にガリガリです(ー ー;)
気温も高く、いないはずの魚がいたりでまだ夏を引きずっている感じ…11月末なのに…
夏パターンでの釣りもさせていただき。
しかし、師匠~(ー ー;)
寝ないんですか?休まないんですか?食べないんですか?
師匠「愛媛まで来て寝るなんて考えられん!飯食べるのも勿体無い。そんな暇あったらアジングしたい。」
ゼロウキ「ですよね~( ̄▽ ̄)……。」
ランガン開始!
ひたすら投げて釣って移動。15箇所も行ってないが普段あんまりランガンしないのでクルクルしました;^_^A
結局、朝日が迎えるまでやって…
師匠「いかんな。諦めよう、さあ帰ろう!」
というわけでまだ一睡もしてない状態でブログ書いてます。エナジードリンク飲みまくりましたm(_ _)m
S氏は、1人残りショアジギするらしい…
あんたエギングロッドしかないし、タモも無いのに……
暫くしてLINEが……
S氏「なんかヤバい奴かかった。取れる気がせんかった。」
ここのは、そのタックルでは弱すぎます。何に切られたかはわかりませんが、まあヤズ程度ではないでしょう。
しかし、愛媛ではランガンするとは聞いてましたがこれでも少ない方だとのこと。30~40箇所観る時もあったそうです。
なんだかんだ不眠不休で…
470km走破!
しかし、師匠も寝てないのに…
師匠「今晩、高知アジング行く?何時に集合?」
やはり師匠!間違いなくド変態です(ー ー;)
師匠に辿り着くには、足りないものが多過ぎるわ…
結局、豆以外でキーパーはジップロック一杯ほど…当分、豆はもういいです(ー ー;)
疲れ過ぎて…
動けん!( ̄▽ ̄)
今晩は、寝させてください。
また愛媛修行させていただきます。ありがとうございましたm(_ _)m