こんにちはゼロウキです。
今日は、実は体調悪く仕事を休んでいます。(~_~;)
以前、自分の好きな方のブログで釣り人に挨拶をするかどうかという記事を読んでいました。まあ、コメントが賛否両論。
確かにケースバイケースのような気がします。明らかに話しかけるなオーラ全開の方も居て挨拶しない方がいいのかなーって躊躇うこともあります。
しかも自分はちょー人見知りなんで…余計です。海釣りでエギングしてる時やアジングしてる時、挨拶なしでポイントに入ったこともあります。
近年は、出来るだけ声をかけるようにしてます。^^;めっちゃ緊張してますけど。
まあ、かなり俺様みたいな人がいるので気分悪く帰ったこともあります。遠回しにどっか行け!みたいなこと言われた事もあります。やっぱ気分悪いですよね。
自分はサイクリングもしますが、通りすがりのウォーキングの方にも挨拶をしてます。一応、変な人やと思われてないやろか?
たまに子供が横断歩道を手を上げて歩いて更に自分達の車に一礼していく子供がいるのです。なんかわけわかりませんが、こんな事を子供がやってて感動して涙出そうになりました。
やっぱり挨拶したいなー自分は。
あくまで釣りは趣味やから気持ちよくしたいです。ストレス貯めに来たのかと思うのは嫌やし。
それでもあくまで本人の自由でしょうか。人間とはやはり難しい生き物やなーと思います。
仕事柄かなコミュニケーションて難しいですね~(>人<;)
余談ですが、宇佐では釣り人とモーターバイクの喧嘩で警察来たらしいですよ。
おいおい(-_-)
やっぱ挨拶しよ。
ゴミも捨てない、皆もそうありたい物です。