夜な夜な釣りに行きますゼロウキですm(_ _)m


冬は、釣れる魚がたくさんいて嬉しいですよね~(>_<)
なんか磯釣り始めてからというものランガンするのがあまり好きではないというか面倒くさいのです。
ここ1年くらいはランガンするようになりましたが、この場所で口を使わないアジをなんとかリグを変えながら釣るのが好きです。
最近は、簡単に釣りたいのとポイント開拓目的に移動することが多くなりました。
けどやっぱりこの癖が抜けなくて結局1~2時間くらいその場でやってしまうことも
少なくないですm(_ _)m
他の人のブログでは20箇所周りましたなんて記事も見てすごいなぁ~って感心してしまいます。実際、釣果もその方がたは凄く釣ってる気がする…
まあ、釣りは趣味ですから楽しくやればいいんでしょうけどやっぱり釣りたい時も多いじゃないですかぁ(^ ^)
しかし、じーっと釣ってるとさぶい



釣り用のウェアも着てますがやはりしんしんと冷えてきます。
そんな時、友達に教えてもらったインナー
。今までは○ニクロの○ートテック来てたんですけど着てて…ちょっとは違う…気がする…が…さぶい



そこで…買っちゃいました。

シマノの極厚5mmインナー。上着だけで9000円。下も買いましたので18000円。
正直高いですよね(>_<)
しかし

値段に見合う価値があります

めちゃあったかい(^ ^)
裏も起毛で

これを着てると手や足先がよりさぶくなってきました(^ ^)
ちょい釣りならこれ一着とアウター一着着てれば大丈夫です(^ ^)
夜中づっと釣る場合は、○ートテックにこのインナー、フリース、ウェアを着ます。
車に乗ってたら、若干暑いくらい。
こんな良いものもっと早く買えばよかった。高いけど良いものを持っているほうがいいです。
普段の家でも使えますので大変便利ですよ~(≧∇≦)