体調不良が続くゼロウキですm(_ _)m









めまい、下痢、寝れない。
なかなか難しい…
せっかくの三連休であるが、今回はお休みかな(-_-;)
TEL…
S君「釣り行こうや~(^O^)」
ゼ「いゃ~今回はやめとくわ。明日は朝から用事あるし~」
S君「大丈夫やって~、行こうや~」
ゼ「……。」





はっ

ここは
ここはどこなんだ


横を向くとS君が…
ここは…ここは宇和島じゃないかー



これはもう釣るしかないっショ


てなわけでややリハビリしますm(_ _)m
さっきまで雨が降っていたみたいですが、今は上がっており水質かなりクリアでアジのライズもある。
仕掛け変えるの面倒で1.5g オクトパス いちごみるく
1歳ものばかりですが、ほぼ入れ食い状態。嬉しいけど…せめてもう少し大きい魚が良いです(´Д` )
今回ティクトからの新商品ASH0.15も使わせていただきました。なんか細すぎてPEて感じしませんが、当たりや魚の引きは伸びがない分良く感じましたが…
ポリに慣れすぎたせいかドラグが出ないと釣った感じがしない。せめて150m巻が出んかな

豆は釣り続けていたら果てし無く釣れそうなので早々にやめ、高知には居ない
(実際はいるらしい)あの魚を狙いに


ポイントあいとるやんけ~(^O^)ラッキー
ここでは普段あまり使わないオクトパス白、黒金。ダイヤモンド1.8g
表層をそろ~っと……
ゴッ

キターーー♪───O(≧∇≦)O────♪

メバルぅぅ~(^O^)
それからもポツポツ拾える。
しかし、その時は来た。また表層をそろ~っと………
ゴンッ

ドラグチュイーーーン

やばい、やってしまったデカイ、根に入られる(♯`∧´)
ピンキー0.4だったのでゴリ巻き、久しぶりに必死です。
やっと浮いたわ…あら

(-_-;)(-_-;)(-_-;)

デカイ ガッシーでした25cmでした。
このどん深で表層でガッシーとわ…なんかベイトが湧いてたから食い上がってきたのか

昔、石垣島のパヤオでポッパーでがっしー釣ったの思い出しました。
夜も更けてきて終了ー

楽しかったねー
頑張ればアジはもっと釣れたろうけどまあこれでもええわ(^O^)
メバルちゃんは、また来年かのー


