最近、近場の人々の中でショアジギングが流行ってます、ゼロウキです。
もうすぐカマスやサバゴ、カンパチのちっこいのが釣れだす時期ですね。楽しみです。(^-^)
ところ変わりまして、今回のテーマあった~♪ですが、僕はアジングの時などにもメタルジクやメタルバイブレーションなんかも良く使います。
以前から大変気に入っていたジグがあったのですが、私の住む高知ではここ1年以上、販売されてなかったジグがあります。
それは…
DAIWA 月下美人から出されていたプリズナーというジグです。
僕が欲しかったのは、初期モデルで新しく販売されたTGではありません。しかも5gしか売ってなかったのですが、僕はどうしても3gが欲しかった
もう廃盤になったのかと、がっかりしていたのですが遂に!
高知の岡林釣り具に販売しているのを今日発見
カラーはクリア系が好きなのでこの3色をチョイス(^-^)
このジグ凄いんです。ただ巻でスイミングはするし、フォールではキラキラとフラッシングを出して動いてくれます。
しかもこのフォールの時にかなり長くフラッシングしなからフォールしてくれるのです。
通常のジグはラインのスラッグが出た分、フォールするわけでそこからラインテンションがかかるとジグが垂直に立ってしまうのが通常のジグ。
しかし、このプリズナーはスラッグが出た後、ラインテンションがかかってからもラインを引っ張ってフォールしてくれるのです。
こんなジグは最近流行りのスロージギングのタイプしかない。
しかし、船からのジギング様なので軽くても60gとか…
とてもLightゲームでは使えません。
このジグは特に青物(アジ、メッキ、カサゴ、メバル、小さなカンパチ、ワラサ)にとても良く効きます。
メタルジグには厳しい僕でも大絶賛のジグです。
よろしければ皆さんも使って見て下さい。Lightゲームに最適ですよ。(^-^)
iPhoneからの投稿
もうすぐカマスやサバゴ、カンパチのちっこいのが釣れだす時期ですね。楽しみです。(^-^)
ところ変わりまして、今回のテーマあった~♪ですが、僕はアジングの時などにもメタルジクやメタルバイブレーションなんかも良く使います。
以前から大変気に入っていたジグがあったのですが、私の住む高知ではここ1年以上、販売されてなかったジグがあります。
それは…
DAIWA 月下美人から出されていたプリズナーというジグです。
僕が欲しかったのは、初期モデルで新しく販売されたTGではありません。しかも5gしか売ってなかったのですが、僕はどうしても3gが欲しかった

もう廃盤になったのかと、がっかりしていたのですが遂に!
高知の岡林釣り具に販売しているのを今日発見

カラーはクリア系が好きなのでこの3色をチョイス(^-^)
このジグ凄いんです。ただ巻でスイミングはするし、フォールではキラキラとフラッシングを出して動いてくれます。
しかもこのフォールの時にかなり長くフラッシングしなからフォールしてくれるのです。
通常のジグはラインのスラッグが出た分、フォールするわけでそこからラインテンションがかかるとジグが垂直に立ってしまうのが通常のジグ。
しかし、このプリズナーはスラッグが出た後、ラインテンションがかかってからもラインを引っ張ってフォールしてくれるのです。
こんなジグは最近流行りのスロージギングのタイプしかない。
しかし、船からのジギング様なので軽くても60gとか…
とてもLightゲームでは使えません。
このジグは特に青物(アジ、メッキ、カサゴ、メバル、小さなカンパチ、ワラサ)にとても良く効きます。
メタルジグには厳しい僕でも大絶賛のジグです。
よろしければ皆さんも使って見て下さい。Lightゲームに最適ですよ。(^-^)
iPhoneからの投稿