我が家の次男君 予定日はクリスマスでしたが 全く出てくる気配が無くて 産院で1人年越しをしました👩
個人病院で 入院患者は私だけ〰️〰️調理師さんが 私1人の為に出勤してくださって お節を作ってくれました🙏有り難かったです😄
子宮口が開かないので先生から 子宮口を開く処置をしましょうと言われ あぁ長男の時に3日悶絶したあれか〰️〰️🥶
2人目は 子宮口が開き安いかな❓️🙄なんて考えていたけど 次男の時も 地獄の痛みです🤢
いざ出産の時に途中から力が入らなくなってしまい 先生に力か入りませんと言ったら 先生と看護師長とアイコンタクトしたと思ったら 看護師長さんが分娩台の上に飛び乗り 私をまたいで お腹を押して 先生は吸引❗️
お陰様で次男を出産する事が出来ました😀
朝6時頃に産まれたのですが もうくたくた😣💦💦💦お正月で旦那さんの兄姉達が実家に来ていたので 皆で押し掛けて来ました〰️〰️勘弁してくれ〰️〰️😰
そんな次男君は のんびり屋さんかと思ったら
成長が早くて 自力でお座りを習得 ミルクはがぶ飲み 9ヶ月から歩き出しまして 少し目を離すと 自分でバナナの皮を剥いて ほぼ歯茎のお口でニコニコ☺️しながら食べていました
10ヶ月検診で 隣に居たお母さんから一歳半ですか❓️と聞かれて 10ヶ月ですと答えたら めちゃ嫌な顔をされました🥶
だって隣で横になって居る赤ちゃん👶のお母さんでしたから 自分の子と比べたのでしょうね
丁度 一歳半検診も同じ日だったので 歩いている次男を見て驚いたでしょうね
チョロチョロしていて スーパーやデパートでは レジで会計する時には 足の間に挟んで会計しないと 何を壊すか恐ろしかったです😄
次男君 誕生日おめでとう🎶✨😆✨🎶
🐤